fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ミニプラ キシリュウオーファイブナイツ

190616-1.jpg
ミニプラ リュウソウジャーの第2弾・タイガランスとミルニードルを購入。
ディメボルケーノも当時発売だけど全合体には入らないので未購入。










190616-2.jpg
まずはタイガランスとミルニードルを組み立て。
タイガランスは途中でジョイントパーツの番号間違えて焦った。
プラモ苦手な自分としてはミルニードルの方がサクサク組み立てられて助かる。










190616-3.jpg
ファイブナイツに合体!
キョウリュウジャーでは初期メンバー5人合体が無くてモヤモヤしかたらリュウソウジャーではリベンジ達成してくれて嬉しい。
恐竜系戦隊で5人はジュウレン・キョウリュウ・リュウソウと3戦隊あるけど5体合体無いのはキョウリュウジャーだけだね。
もっともキョウリュウグリーン・ブラック、リュウソウグリーン・ブラックを初期メンバーか追加メンバーと見るかで変わってくるけれど。










190616-4.jpg
190616-5.jpg
人気のティラノサウルスを左手に持ってくる大胆デザイン。
ティラミーゴも持たせるグリップが浅くてあまり動かせないのが難点。










190616-6.jpg
全合体派の自分にとって物足りなかったので全部乗せ。
デザインの都合で少し余剰パーツ出てくるのは許せるけどファイブナイツは余りまくっていたので。










190616-7.jpg
190616-8.jpg
190616-9.jpg
カッコいいかはさておき乗せられるだけは乗せた。
全合体によくあるゲタはやらなかったけど脚に回せば上半身はもう少しすっきりしたかな。

今後のバレ見てもしばらくは全合体系無さそう。
後は最終ロボでどうなるかなといったところ。


  1. 2019/06/16(日) 15:31:34|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日のお買い物 | ホーム | リュウソウジャー第13話「総理大臣はリュウソウ族!?」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4228-588752be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」 感想
王様戦隊キングオージャー 第13話「怒りのスパイダー」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第18話「ShOUT(シャウト)」 感想
ウルトラマンレグロス 感想
ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する