fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンルーブ

190711-1.jpg
フィギュアーツ ウルトラマンルーブのレビュー。
番組タイトルのウルトラマンであってもプレバン行き。








190711-5.jpg
スーツに比べてちょっと顔(頬)が大きい気がするけど目の細さも相まってちょうどいいかな。
黒・金・銀の色使いも締まって見えてカッコ良いだけに元デザインの目の細さが惜しい。











190711-4.jpg
190711-3.jpg
フレイムスフィアシュート、アクアストリュームの光線エフェクトが付属。
炎系エフェクトは多いからフレイムスフィアシュート代用はなんとかなるけど青系はあまり無いから立体化は嬉しい。
ルーブコウリンは刃が展開した状態で付属。
キワミクリスタルは外せるようだけど無理して力入れたら角部分が折れてしまった・・・










190711-8.jpg
アクション集。
肝心のルービウム光線・ボルテックバスターの光線エフェクト無いのが気になるけどカッコいいね。
劇中でもあった開き手・握り手でポーズ取るとなお雰囲気が出る。
敵役でソフビ ルーゴサイトも良いけどアーツでも発売されているキングジョーあたりだとさらに劇中再現度が高まりそう。











190711-7.jpg
オーブから発売されたテレビ版最強タイプも3体目。
ニュージェネレーションも10月のギンガで揃うことだし、ストリウム・ビクトリーナイト・エクシードエックスらの扱いは気になるところ。










190711-6.jpg
最後はこの3人で。
ロッソとブルの合体とは思えぬほど共通点のないデザイン。


  1. 2019/07/11(木) 20:46:50|
  2. フィギュアーツ ウルトラマン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<S.H.フィギュアーツ ウルトラマンビクトリー | ホーム | リュウソウジャー第16話「海に沈んだ希望」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4251-75c89e05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する