MCUフェーズ4が発表されて数日、結構情報も落ち着いてきたね。
・ブラックウィドウ
まずはナターシャの単独作。
てっきりアイアンマン1以前が描かれると思ったらシビル・ウォー直後。
エンドゲームの決断に至る経緯も見れるらしいしインフィニティ・ウォーに続く逃亡生活も見たい。
スカヨハも映像作品では最後のMCUになりそう。
・エターナルズ
キャプテンマーベルに続く新ヒーロー。
アンジェリーナ・ジョリー出演は凄い。
ソーやガーディアンズのように宇宙・神話系らしいので楽しみ。
・シャン・チー&ザ・レジェンド・オブ・ザ・テン・リングス
MCU初のアジア人ヒーロー。
出来れば日本でもやって欲しいけど最近の中国人気を考えるとやむなし。
驚くべきは本物のマンダリン登場。
FFHに続きアイアンマン関連のヴィランが続くね。
・ドクターストレンジ イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス
待ちに待ったドクターストレンジ新作!
1作目から2作目までの期間は一番長いかも。カンバーバッチも売れっ子だから仕方ないね。
魔術師なのにホラー系になって初のR指定らしくこれまでのMCUとは違う雰囲気になりそう。
世界的人気なのにR指定付けたら興行収入落ちそうなのにやってくるとは。
・ソー ラブ&サンダー
先日フライング?したソー4作目はタイトルまで決まっていた。
MCU単独映画は3作目で終わりと思っていただけに4作目は嬉しい。
MCUどころか実写アメコミでも4作目はスーパーマンくらいしかないから珍しいね。
ソー、ヴァルキリー続投は嬉しいけどそれ以上にジェーン(ナタリーポートマン)が帰ってきて歓喜。
スターウォーズ好きとしてはMCUにも関わってくれて嬉しいw
今作でソー化するとかしないとか言われているけどどうなる。
ソーもガーディアンズに合流したけど事情があって一時離脱?
ガーディアンズの面々もカメオ出演してくれるかもしれない。
まずはソーに痩せて欲しいw
・ブレイド
完全がサプライズがブレイド!
かれこれ20年前に実写化されていたけどMCUリブートとは。
まさかX-MENやファンタスティックフォー・デッドプールより早く情報がくるなんて。
・ドラマ群
事前情報があったようにファルコン&ウィンターソルジャー、ワンダ&ヴィジョン、ロキ、ホークアイが決定
配信はまだまだ先だけど日本ではどうなる・・・?
ワンダヴィジョンがドクターストレンジとリンクするのが意外。
インフィニティ・ウォーではドラマキャラを出さなかったけど今後は配信ドラマに関してはガッツリ絡んでくるのかも。
これだけ作品はあるのにアベンジャーズ5はなし。今は準備期間とかなんとか。
ドクターストレンジにワンダが出てくるしそれがシビル・ウォーのような実質アベンジャーズ枠になりそう。
ガーディアンズオブキャラクシー3の発表が無かったのはまだ製作が間に合って無さそう。スースク2もあるしね。
あれだけ大ヒットしたブラックパンサーの発表ないとは。
アントマン3・キャプテンマーベル2は水面下では動いてるかも。
スパイダーマン3はどうなる・・・?
そしてエンドゲームの世界興行収入がアバターを抜いて歴代1位を記録。
3Dブーストや予備知識のいらないアバター(単独作)に対して10年で20作品以上という不利な条件があるのに1位は凄い。
ここまで不利な条件で1位は凄い。ヒーロー映画史の生き証人になれたよ。
エンドゲーム(MCU)の記録を超えるのは次世代のアベンジャーズ(MCU)であってほしい。
- 2019/07/24(水) 21:33:41|
- マーベル・シネマティック・ユニバース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本格的に新たなMCUの時代の到来を予感させるラインナップで、どれも非常に惹かれますね。
・ブラック・ウィドウ
トニー同様に『エンドゲーム』でその生涯を終えてしまっているので、映画自体は楽しみつつも彼女の末路を知っている分、色々と泣いちゃいそうだなーと我ながら気が早いですが、そんな予感がしています・・。
・ドクターストレンジ
基本、ホラーは苦手(全否定するほど嫌いではないけども、映画館で見るのは勘弁)な自分ですがヒーロー系のアクション映画だと「スリルを出す為にもホラー要素はむしろ大歓迎!」という我ながら面倒くさいスタンスなので今回のニュースは非常に嬉しいですね(笑)。
にわか知識ですが魔術師関連とホラー映画って結構相性がよさそうですし、前作に引き続き続投が決まっているスコット・デリクソン監督はホラー映画を撮った経験が実際にある(『ヘルレイザー』5作目など)ので期待できそうです。
主人公であるストレンジ先生のヒーローっぷりもその分、際立ちそうですし。
・ソー
4作目の決定だけでも嬉しいのにジェーンが再登場するというニュースで感無量です。
かつて言いましたが、『バトルロイヤル(ラグナロク)』は傑作でしたがジェーンに関しては「別れた」で済まされたのがかなり不満だったので、今回の復活は嬉しい限り。
・・体形の変わったソーをどう思うのか、それとも再会する頃には彼は頑張って痩せているのか、そもそもサノスの指パッチンで彼女はどうなっていたのか色々と気になりますし(オイ)。
・ブレイド
かつてウェズリースナイプスがブレイドを演じた旧三部作はいい意味で中二っぽくてドはまりした身なので、今回の新ブレイドにも大いに期待しています。
新ブレイドを演じるマハーシャラさんは同じくMCUのドラマである『ルーク・ケイジ』でヴィランであるコットンマウスを演じていたので、今回の抜擢には驚かされましたよ。
「知性溢れるギャングの親玉」から一転、「吸血鬼をバンバン、ぶった斬るヴァンパイアハンター」という全く異なるキャラをどう魅せてくれるのか非常に楽しみです。
- URL |
- 2019/07/25(木) 17:30:22 |
- ps #-
- [ 編集 ]
>psさん
>・ブラック・ウィドウ
最後を知っているだけに悲しい気持ちになりそうですよね。
ラストシーンは葬式シーンかもしれません。
>・ドクターストレンジ
自分もホラーは苦手なのですがドクターストレンジなら見れそうです。
ストレンジだけではなくワンダまで参戦というのが良いですね。
エンドゲームではやり取りが無かったのでどのような会話をするのか見てみたいです。
監督は実際に撮ったことあるんですね。あんまりハードに仕上げられるとビビっちゃうのでお手柔らかに願いたいです^^
>ソー
>かつて言いましたが、『バトルロイヤル(ラグナロク)』は傑作でしたがジェーンに関しては「別れた」で済まされたのがかなり不満だったので、今回の復活は嬉しい限り。
自分もバトルロイヤル(ラグナロク)は傑作と思ってますがジェーン出てこなかったのが不満だったので今回の発表は嬉しかったです。
後はソーが痩せていれば完璧ですw
ビジュアル的には単発+ストームブレイカーが大好きなので。
>・ブレイド
既に他のMCUドラマに出演されていたんですね。
アローバースではアトムの人がかつてスーパーマン演じていたりとそれなりに被ったりしているんですね。
日本もチェンジペガサス→ドラゴンレンジャー、マジイエロー→ビートバスターと同一世界観?で同じ役者が演じているのでどの国にもあることなんですね。
- URL |
- 2019/07/25(木) 21:28:29 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]