サデスの弟、アベルが登場。
色が赤から青に変わってる。
兄が死んだことは知っているらしくウルトラマンのことも認知している。
トレギアとの会話が面白くて人型サイズのウルトラマンは久しぶりに見た。
トレギアはハンカチ常備しているのかw
ヒロユキはタイタスとフーマの名前出しちゃったけど上手く誤魔化せた?
カナと男の会話が良くて蕎麦トークはほんわかする。
普通の日常会話みたいで2人とも活き活きしているし昭和ウルトラマンな雰囲気だね。
それが良かっただけに街の破壊描写は気にしていたらキリがないからこれっきりにして欲しい
タイガ登場とファミレスの呼び出し音鳴ったのは面白い。
電柱を前に置いた煽りカットや河川敷から戦いを見たりと今週も特撮に力入ってる。
タイタスのマッスルポーズは草
見た目はサンダーブレスターなタイタスがサデスの弟と戦っているからまるで映画の再現。
タイタスが負けたからフーマではなく守るためにフーマに変わるというのが上手い。
3ウルトラマンを優劣なく描いているのが良いけど今はタイガが様子見で基本フォームみたいになってる。
必殺技は弓矢を飛ばすからジュネッスブルーを見ているようだ。
タイガ・タイタスと違ってニュージェネの力使っても光線名に反映されないんだね。
オーブと同じO-50のウルトラマンに破れるのがなんとも。
一度弟として出てきた以上、またスーツ変えて父親・息子・従兄弟と色々出せそうだね。
- 2019/08/10(土) 20:35:20|
- ウルトラマンタイガ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
「箸休めな回が欲しい」と前回、言いましたが今回は重いシーンもあるものの、割と楽しいエピソードでしたねw
トレギアも相変わらず外道ではあるものの、アベルとの絡みで幾分か愛嬌が出てきたように感じます。
グリージョの時もそうですがマイペースキャラは自分のペースを崩されるせいか、苦手っぽいですね・・・w
- URL |
- 2019/08/14(水) 00:32:38 |
- ps #-
- [ 編集 ]
>psさん
今週はまだ見やすい話でしたねw
この雰囲気は良かったのですが子供は退屈かもしれませんが・・・
トレギアがペース乱されるのはマイペースな子ですね、新発見です。
タイガ1話でニュージェネ7人を罠で追い詰められたのは全員がマジメな性格でシリアスな戦闘だったからでしょうか。
グリージョやアベルのような性格の7人を相手にしていたら逆に追い詰められていたかもしれません。
- URL |
- 2019/08/14(水) 23:19:40 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]