fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダージオウ ディケイドアーマー

190819-1.jpg
フィギュアーツ ジオウディケイドアーマーのレビュー。


190819-2.jpg
おそらくS.H.フィギュアーツ史上最も似ているであろう顔。
装動もだけど印刷だと再現度が一気に上がるね。
ディケイドライドウォッチはそれなりに塗装されていて満足。やっと痒いところに手が届いた。
コンプリートフォームを元にしたゴテゴテぶりが良いね。










190819-3.jpg
190819-4.jpg
ジオウのジクウドライバーにもディケイドライドウォッチがセット出来るし、ヘイセイバーだけではなくディケイドライドウォッチにも他のライドウォッチをセット可能
商品ページにも事前告知されていなかったはずだから思わぬサプライズ。
ディケイドアーマーを複数買いしていればディケイドライドウォッチ無限連結が出来る・・・?










190819-5.jpg
元のデザインも好きだし動かすと凄くカッコ良い。
今となってはディケイドアーマーもヘイセイバーも出番少なくなったけど、半分の力でないフルパワーのディケイドアーマーなら今のグランドジオウ並に強かったりして?
やろうと思えば

カメンライド・ジオウ!
フォームライド!ディケイドアーマー!
フォームライド!ディケイドアーマージオウ!

とかでディケイドジオウディケイドアーマージオウフォームなんてややこしいこともできる?
ディケイドビルドとビルドディケイドフォームみたいなのもやろうと思えば出来るしw










190819-6.jpg
パワーアップしたフォームたちと。
基本は中間フォーム級になるけど龍騎だけは最強フォーム。
次の段階にパワーアップさせるとのことだけどサブライダーにも対応しているのか、ゾルダやカイザのようにパワーアップしないライダーはどうなるのか気になる。
他のフォームは流石に出ないはずだから集めるなら装動だね。

S.H.フィギュアーツのレジェンドアーマーとしてもビルド・ゲンムときてこのディケイドアーマーで最後のはず。
正直ビルド・ゲンム出すならさっさとウォズやディケイドアーマーを発表して咲に進めて欲しかった。
10月のイベントではギンガファイナリーやジオウトリニティの発表あるかも。


  1. 2019/08/19(月) 22:20:17|
  2. フィギュアーツ 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<装動 アナザージオウ | ホーム | リュウソウジャー第22話「死者の生命!?」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4280-069d2c39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する