fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマンタイガ第8話「悪魔を討て!」

ついにブルレットを使うも倒すところか地上に落下すらしない・・・
ロッソ・ブルと敵を倒しきれてないね。
夜から朝に変わるシーンが綺麗。

藍の肩の上でスクワッドしてるタイタスが可愛いw
コーヒーの上でドボンした時のようにトライスクワッドにはこういうシーンもっと増やして欲しい。
藍は霊感高いだけあって「肩が重い気がする」は合ってる。
こんな格好して~と自覚はあるみたい。
藍を守るために逃げないホマレが偉い。
最初バリア出てきた時はホマレが使ったのかとばかり。

フォトンアースは3体合体と想ったらタイガだけの強化に見える。
ロイヤルメガマスターやルーブのような黄金の嵐
タイガに鎧が着いているからモンスアーマーのようにも見える。
サンブレ・マグニフィセントと違い基本タイプの正統強化だね。
光線ポーズで両腕と両脚広げて構えるのがアギトっぽい。

先週から感じていた「タイタスなら勝てたんじゃない?」という疑問は拭えず。
例えタイタスに変わっても先週のボイスドラマにあった悪夢にやられて負けてしまうんだろうか。
トライスクワッドの3人にはマガオロチ戦くらい徹底的に敗北して欲しかった

最後にトレギア出てきてまだ遊ばれているけど一応互角?
テレビ版最強タイプのルーブやロイヤルメガマスターでも勝てなったから中間タイプで勝てないのは必然。
ニュージェネ7人がかりで戦っても罠にかかるし勝てるのは最強タイプまでお預けかな。
今にして思うとほぼ素人3人のグルーブで互角以上だった湊3兄妹が凄すぎる。
とは言えトレギア妨害は気持ちの良いものではないので控えた方がいいような。
次週はマジャッパ登場。マガジャッパよりマジャッパの言い方のほうが好き。


  1. 2019/08/24(土) 12:44:20|
  2. ウルトラマンタイガ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ジオウ第49話(最終回)「2019:アポカリプス」 | ホーム | S.H.フィギュアーツ ヨーダ(STAR WARS:Revenge of the Sith)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4283-6d8b3d30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する