fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

マーベルレジェンド シュリ

190904-1.jpg
マーベルレジェンド シュリのレビュー。




190904-2.jpg
顔はちょっと男前な気がするけど白い斑点模様はちゃんと印刷されている。
ブラックパンサー(単独映画版)での衣装は胸や膝宛が紺色なのに茶色のままが惜しい。










190904-3.jpg
武器の両腕ブラスターも付属。
エフェクトまで付いているのが嬉しい。
手に握らせるのではなく二の腕に挟む方式。











190904-4.jpg
腰にある布のせいで下半身の可動範囲は狭くなるけど両腕は広い。
1体で遊ぶより他のフィギュアと絡めてこそ。感動的なエンドゲームでの復活シーンも再現できる。
フィギュアーツ ブラックパンサー(CW)と比較するとブラックパンサーの方が少しだけ大きい。なんとか兄の面子は保つ。










190904-5.jpg
最後はブラックパンサー出演のメンバーで。
エヴェレット・ロスとドーラミラージュ隊の2人は無いけど自分としてはこれでコンプリート。
シュリはMLブラックパンサー WAVE2ではラインナップしなかったけど約半年を経てようやく発売。
主要メンバーでは母とウカビがいないけど流石にいらないかな。
既に続編が内定済みだしブラックパンサーの人気ならまた全部発売しそうな勢い。



  1. 2019/09/04(水) 20:54:29|
  2. マーベルレジェンド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンタイガ第10話「夕映えの戦士」 | ホーム | リュウソウジャー第24話「恋の空手道場」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4290-ef967924
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する