fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

マーベルレジェンド コーグ

190926-1.jpg
マーベルレジェンド コーグのレビュー。
バトルロイヤルだけの出番に見えてまさかのエンドゲーム出演&最終決戦登場キャラに。



190926-2.jpg
190926-3.jpg
190926-4.jpg
190926-5.jpg
190926-6.jpg
190926-7.jpg
190926-8.jpg
190926-9.jpg
ごつごつとしたコーグを見事に立体化。
全身に纏っている鎧?がバトルロイヤル闘技場のグラディエーター衣装を彷彿させる。
棍棒のような武器も付いていてゲーム用のヘッドホンがあれば完璧だけどラグナロク名義での発売だから無理だった。










190926-10.jpg
190926-11.jpg
足首可動があるおかげで、見た目よりは動いてくれる。
この巨体とデザインでここまで動けば十分。










190926-12.jpg
190926-13.jpg
190926-14.jpg
190926-15.jpg
簡単に動かしてアクション。
コメディ要素が強すぎてあまり戦っている印象はないけれど強いはず、多分。
同じくマーベルレジェンドのロキ、フィギュアーツ ソー、figmaハルクと比較するとこれくらい。
ハルクが若干大きいくらいでほぼ同サイズ。

今回はマニアックなキャラを発売してくれて嬉しかった。
今後はヴァルキリー(白正装)やヘイムダルも予定されているし凄い勢いでラグナロクのメンバーが揃ってく。
近年のMCUキャラはほぼMLで発売しているし未発売キャラの方が珍しいくらいになってきた。



  1. 2019/09/26(木) 20:34:44|
  2. マーベルレジェンド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンタイガ第13話「イージス超会議」 | ホーム | S.H.フィギュアーツ ボバ・フェット(STAR WARS:Episode VI - Return of the Jedi)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4309-39f0c725
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する