fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマンタイガ第16話「我らは一つ」

タロウからタイガへタイガスパークが渡されるところから始る。
当たり前だけど昔はタイガスパーク持っていない
最初は「絆なんて必要ありません」なんて言っているのが意外。
てっきり父・タロウに憧れて地球に行きたがっているのかと。

トレギアの「絆って打つ句して儚いものだ」がいらいらするw
ここからが熱い展開でホマレが良い奴。
ヒロユキ復活後の肩にちょこんと乗ったタイタスとフーマが可愛い。
実は闇を押さえ込んでいたタイタスとフーマのシーンが凄く良かった。

1話意外でタイガと他の2人がスーツで映るのは初めてかな。
2人の出会いとは・・・?
それはともかく忍法で消えてからのタイタスがカッコいい。
トレギアの目的は光の国へ攻め込むこと。第2のベリアルを狙ってる?

トライストリウムへの変身は「4人でのバディーゴー!」がカッコよく3人のポーズ出してるのが良いね
けどトライブレードの火花は安っぽいしバンクが長い。
あのバンクを2度も見せられるのは中々厳しい。
今回はタイタス使ったから次回はフーマ?

再生怪獣相手だから強さの描写は今一つかも?と思ったところでトレギア出てきて一安心。
フォトンアースの時ははフラストレーション溜まる作りだったけど今回は激高して本気に近いであろうトレギア相手に完勝。
同じく3体合体のウルトラマングルーブ級の強さ?

トレギアが笑い泣きしているのが気持ち良いw
これからはヒロユキがターゲットになりそう。
カツミのときは「タロウの力を使っているから」としか見ていない節があったけど今回はヒロユキ自身を見ているように感じる。

これまでのタイガのエピソードの中ではかなり面白かったけど、トライスクワッドの積み重ね無かったのが勿体無い。
肩チョコンや幻?が出てくるエピソードや描写はいっぱい入れて欲しかった。
イージスが語りかけてくるのも熱かったけど「仕事仲間」感が強くて怪獣と戦う仲間としては見れなかった。
これまで触れてこなかったりふわふわしていた悪いところが吹き出してしまった話。
取り直しが原因なのかそもそも2クール構成で絆を描くのが難しいのか。
4話くらいまではトライスクワッドの絡みもそれなりにあって、それを持続できれば今回は物凄く面白いエピソードになっただろうに本当に勿体無い。


○ボイスドラマ
「タイガ要素が強すぎないか?合体している感がない」
が面白いw
「春先辺りにもう一回」ってw
例年なら発表されている春映画も決まってないけど実質決定?w
今年はツブコンで発表かな。





  1. 2019/10/19(土) 20:06:37|
  2. ウルトラマンタイガ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーディケイド(ネオディケイドライバーVer.) | ホーム | 仮面ライダージオウ ファイナルステージ & 番組キャストトークショー  感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4334-3e0d058f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する