fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

MEZCO ONE12 コレクティブル ヘラ(マイティ・ソー バトルロイヤル) レビュー

191023-01.jpg
先日購入したMEZCOソーに続きヘラも購入。
バトルロイヤルからはソー・ハルク・ヘラと3種類も出ている。


191023-02.jpg
顔は劇中のヘラ(演:ケイト・ブランシェット)そのもの。
マント付かないのが残念だけど全身のテクスチャが細かくて凄い。
布製のおかげで自然なシルエットを実現している。










191023-03.jpg
戦闘頭部意外にも通常時の髪を下ろした頭部も付属。
こちらの方が美人度が高くて好き。
もっともこの姿で出てきたのは初登場時とソー帰還時の
「王は無駄な争いはしないと言っていた」
「だが戦う覚悟が必要だとも!」
の時くらいかな。










191023-04.jpg
余計なアーマーがないからソーよりは稼動範囲が広い。
けど布の引っ張りがあるから水平に保ち続けることは厳しいかも。
腕を左右に広げたり前に腕を突き出す分には問題ないけど、後ろに伸ばした時は変なテンションかかっているから前に余裕を持たせた構造なのかも。










191023-06.jpg
2種類の剣を持たせてアクション。
劇中では無制限に剣を飛ばしていたけど今回は2本。
デザインはカッコいいけど軟質素材でペラいのが勿体無い。










191023-05.jpg
同じMEZCOのソーやマーベルレジェンド・figmaと絡めて終盤の戦闘再現。アーツやマーベルレジェンドとほぼ同スケール。
マーベルレジェンドは顔が似ていたりムジョルニアを壊す際の手首パーツが付いたりと豊富なようだけど、6インチサイズの割に巨大だったからMEZCOヘラのサイズは嬉しいところ。










191023-07.jpg
MCU二大ボスのサノスと。どちらを敵にしても恐ろしい。


剣がペラかったり動かしすぎると布破れるんじゃないかという不安はあるけどケース内で飾っておく分には抜群の満足度。
惜しくはマント付かないことでソーのマントもヒラヒラだったしMEZCOはマントが苦手?
痒いところに手が届かないのは同じだけどこの見た目・顔のクオリティに勝るものは無い。
半年以上延期していたようだけど、待っただけのクオリティはあるんじゃないかな。






  1. 2019/10/23(水) 22:42:59|
  2. その他 マーベルフィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<魂ネイション2019 | ホーム | S.H.フィギュアーツ ウルトラマンギンガ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4340-9ff23405
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する