
ニュージェネレーション7人揃ったシーンから始って「ウルトラマンギンガの歌」
いきなりテンション上がるし因縁の相手との対決。
1人また1人と強敵と戦うのは10勇士と同じ展開。
かつてゼロがヒカルとショウにした「ラスボス戦を託す」を今度はイサミとカツミにしてあげてるんだと思うとヒカルのリーダーぶりが伝わってくる。
エックスは何気にゼットンアーマー。
本編後はオーブトリニティが使っているのも相まってゴモラアーマーの印象が強いから久々の登場に感じる。
オーブはインナースペース無しでオーブグランドカリバーなのがカッコいい。
オーブクロニクルでのオーブカリバーからの直接変身といい、いかにバンクがテンポ悪くしているか分かる。
販促番組と分かってはいても無いほうが遥かにカッコよく見やすい。
オーブダークネスはオーブスプリームカリバーに相当する技使ってるね。
これがオーブダークでいうオーブダークエクセレントカリバーと同じかは分からないけど似てはいるはず。
ジードはくるっ回ってレッキングバースト。時間長いため技を省略しないあたり坂本監督の拘りが感じられる。
ギンガはルギエルと対決。坂本監督本当にサンダーボルト好きなのね。
ショウが自分で「キングジョーランチャー!」っていうのがカッコいい。
ここまでウルトラマンが戦いつつ別のウルトラマンにアングル変わるから劇場版ルーブでの決戦シーンを見ているような長回し。
最後はロッソ・ブル対ウルトラダークキラー。
やっぱりあの空間にいるとエネルギー消費早いんだね。
予告だとルーブになってるからそこで一時逆転、ゼロダークネス登場かな。
今のところダークネス軍団と互角の戦いを繰り広げているけど全員が強化・劇場タイプにならないといけない強敵がいるってことは未発表なだけで隠し玉がある?
トレギアは影から暗躍するだけで終わりそうだし凄いのがいそう。
- 2019/11/12(火) 23:28:06|
- ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0