fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

雑記

191129-01.jpg
真骨彫電王がソードとガンフォームセットで登場。
背中パーツの関係とはいえ、かつてロッドフォームとセットだったガンフォームが今度はソードフォームとセットなことに驚き。
真骨彫は主役だけでも買い揃えていきたいけど他のフォームは旧版で満足しているからセット販売は止めて欲しかったな。
タンクタンクの下半身といい値上げの口実にしか見えない。
それに電王は1フォームずつが別ライダーのようなものだから別々に揃えてなんぼだし。










191129-02.jpg
価格や販売方は置いといてフィギュア自体のクオリティはかなり高そうだね。この捻りが素晴らしい。
ソードフォームも展示品よりも似ている気がする。
電王系はソード、(超)クライマックス、ライナーは購入予定。










191129-03.jpg
ゼロワンからはバルカン登場。
ゼロワンはライダー多いから基本形態出すだけでも時間かかりそうだしエグゼイドの時みたくゼロワン・バルカン・バルキリーのセットでも良さそう。
バルキリー、迅がプレバンで滅はワンチャン一般かな?










191129-04.jpg
最強フォームで飾りたい自分としては2号ライダーの初期フォームは様子見対象だけど武器が付くのは魅力的。
ライジングホッパーに限れば素手で飾っても違和感はないけれど。
バイクとのセットは散々文句言われたからついに止めたかな。するとライズホッパーは何もつけずに売るのかな?










191129-05.jpg
突如カクレンジャーのHGが発売。
ドラゴンボールではやってるけどいきなり戦隊でやるとは。
普通ジュウレンジャーから始るのにミニプラ 無敵将軍らが売れたのかも。












191129-06.jpg
小さくて似ててカクレイザーまで造形・塗装されているけど5体で6000円は高い・・・。せめてニンジャマンがいれば。
戦隊をアーツで揃えようとすると高額になるし勇動やHGのような安価路線の方が集めやすいのかも。



  1. 2019/11/29(金) 20:14:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ウルトラマンタイガ第22話「タッコングは謎だ」 感想 | ホーム | ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリス 感想>>

コメント

○真骨彫電王…ネイション2019展示品から最初の商品化でしょうか?
元々4フォームチェンジフィギュアがキッズ向け商品としてありましたしクウガやアギト・フォーゼ等では無理でも電王ならパーツ構成的に可能。
それに昨今消費者側も購入にあたって物凄く慎重で複数の商品を付属品やギミックで連動させても中々買わない(高額化で皆さん厳選するのは目に見えてますから)
ならば単品で出来るだけ盛っておこう的なやり口。

…成程考えたなバンダイと膝を叩いたものです。
もし劇場版再現がやりたいのであれば人数分複数買いすれば良いという事になりますから。

それにしても最近はかつての装着変身やボーイズトイを彷彿とさせるギミックが回帰しているようで
玩具屋バンダイスピリッツの面目躍如といった所かと。

○PBの決済方法…真骨彫ディエンド予約時にようやく認識したのですが
大半の商品で後払い決済やめてますね。
…やっぱり悪質な利用客が少なくなかったのでしょう。
消費者が天邪鬼やってるとメーカーや売り手はその対策として客をふるいにかけないといけなくなりますからこれは仕方ない事と受け容れるしか無いでしょう。
  1. URL |
  2. 2019/12/01(日) 18:53:36 |
  3. ロック #-
  4. [ 編集 ]

>ロックさん
>元々4フォームチェンジフィギュアがキッズ向け商品としてありましたしクウガやアギト・フォーゼ等では無理でも電王ならパーツ構成的に可能。
>それに昨今消費者側も購入にあたって物凄く慎重で複数の商品を付属品やギミックで連動させても中々買わない(高額化で皆さん厳選するのは目に見えてますから)
なるほど、単価上げるのが目的だったんですね。
基本(ソード)フォーム目的の人はしぶしぶ買いますし複数派の人は当然買うので。
個人的には換装ギミックはボーイズトイや装動に任せてアーツは1体としてのクオリティを上げて欲しいです。
技術の進歩でパーツ分割してもフォルムが崩れなくなってきていますが、やはり価格上がるのはちょっと・・・

>PBの決済方法…
自分は何年も前からクレジット払いだったのでノーダメージですが他の方にとっては辛いでしょうね。
あのバンダイが代引き派を完全に切り捨てるほど悪質な客が多かったんでしょう。
これも時代の流れでしょうか。社会人はまだしもカード持てない学生さんは可哀相です。
  1. URL |
  2. 2019/12/01(日) 21:29:49 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4376-fa7b9c2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する