タコ焼なのにタコ取ってるw
夜の街に現れたタッコングに対して「理解できないものは~」と哲学っぽい話になったのにヒロユキとタイガは倒す気満々w
ボディーガードがメインのイージスからすると最初から巨大化されてると成す術ないからホロユキが個人として対処するしかないね。
防衛隊らしき組織も出てはいるけれど。
タイガ着地後に瓦礫が水に落ちるシーンが良い。
何気に最初の戦闘で3体出てきて豪華。
タイタスがこけたシーンは笑ったw
こけずに力比べになれば吸盤に勝てたんだろうか。
ゲストの子どもから溢れる昭和感。
ギーストロン登場シーンで割れるミニチュアの車が好き。
バンク無し変身でフーマはウルトラソナーに続きタイガも新技追加されてる。
トライブレードを掲げるトライストリウムのカットがカッコよすぎる。
刺した時の音が昭和っぽいw
次週は偽者とはいえベリアル登場。
ゼロも出てくるし10周年らしさが出てるね。銀河伝説上映が12月2週目だからほぼぴったり10年。
ベリアルの物語はジードで一段落したとはいえまだまだ人気や知名度あるし10周年だから出したかったのかな。
再登場に関しては賛否あるようだけど、銀河伝説・帝国・ゼロファイト・ジードと倒したと思っても再登場はしたわけだし偽ベリアルという点ではエタルダミーで通った道だし今更。
- 2019/12/01(日) 14:40:58|
- ウルトラマンタイガ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0