
タイガの後番組としてウルトラマン クロニクル ZERO&GEEDがスタート。
玩具バレでゼロが多かったからもしや?と思ったら本当にゼロだった。
ニュージェレーションはやっちゃったからグッズ・書籍展開が増えてきたTDGクロニクルも予想してたけど外れた。
オーブクロニクルもルーブの前にスタートだから2年前ヒーローのクロニクルやる流れになりそう。
「ウルトラマンゼロ」登場10周年に関する各種展開も予定しております。
これからの展開に、どうぞご期待下さい。 と言う事は来年のウルトラマンはゼロが大きく絡みそう。
ゼロとベリアルの物語はジードで一段落したと思ったけどまだまだ出てくることに驚きを隠せない。
案外ベリアルも復活したりして。来週の偽ベリアルもその布石とか。
ゼロメインに注目しがちだけどリクがナレーションしてくれる。
オーブクロニクルでは10構想取り入れた内容になったりジェネクロはゲスト出演多かったりと単なる再放送に留まらないから実際に主役が出てきてナビゲートしてくれるのは嬉しいね。
ウルトラ銀河伝説とベリアル銀河帝国を放送したら「またか」ってなりそうだからリクのナレーションで緩和して欲しい。
- 2019/12/03(火) 19:39:48|
- ZERO&GEED
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0