fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマンタイガ第24話「私はピリカ」 感想

ピリカはアンドロイドと判明する回。
ラスト1話なのにいきなりこんな話出てきて驚いた。
ナイトファングの悪夢を見てなかったりラーメンが3つだったりと露骨に触れてないだけで伏線はあったみたいだけど。
それでも取り直しの影響がなければもっとマシだったのかなとは思う。

ピリカの「あなたの周りに何もないだけだよ」が好き。
最初の相手はギャラクトロン。
先週の予告次点では普通のギャラクトロンと思ったけどマーク2
ウーラーは存在そのものがブラックホールのような存在
最初の餌食が自分の生まれた星とはエグい。

地味な見た目で普通の単発エピソードに出てきそうなデザイン。
トライストリウムにフーマ・タイタスの掛け声が反映されているのが良いね。
光線を飲み込むのがマガタノオロチっぽい。
最強タイプで一度負けるのもお約束。何気に初敗北かも。

ホマレの「そんなもの知るか!とめろ!とめろおおお!」の叫び声が切ない。
最後は「我らトライスクワッド!」で締めて欲しかった。
ウーラーはこれまでのニュージェネラスボスよりも弱そうに見えるしなんとか勝てるでしょ感が凄い。
ラスボスにも関わらずDXはおろか普通サイズソフビも出てないし。
ウーラーすら前座でラスボスはトレギア?と思ったけど映画に出てくるし逃げられて終りかな。




  1. 2019/12/15(日) 20:08:06|
  2. ウルトラマンタイガ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ Episode12 感想 | ホーム | マーベルレジェンド アイアンパトリオット(アベンジャーズ エンドゲーム) レビュー>>

コメント

これは流石に撮り直しの影響が有りそう・・・。ピリカとの交流が殆ど無かったし。

ウーラーは何というかトレギアと決着つけられないから代用のラスボスって感じ。「実は生きてるかも?」というラストはベリアルでやっちゃってるんで代わりに倒される怪獣が必要というのも分からないでは無いんですが。
自然災害みたいな怪獣というのもグリーザやルーゴサイトの二番煎じ・三番煎じぽいし、イマイチ盛り上がらない。

>ピリカの「あなたの周りに何もないだけだよ」が好き。
「機械人形なんかじゃない! 私は旭川ピリカ、旭川ピリカ! それが私の名前」
「可哀そうな人だ…! あなたには何もない、空っぽだ…!」
  1. URL |
  2. 2019/12/16(月) 20:38:14 |
  3. U戯O #-
  4. [ 編集 ]

>U戯Oさん
>これは流石に撮り直しの影響が有りそう・・・。ピリカとの交流が殆ど無かったし。
ピリカが映っているシーンは合成らしいですし影響大きそうですね。
最初から取り直し無しだったらもっとそれらしいシーンが多かったのかもしれません。
ヒロインが人間じゃないないなんて大事な話をいきなりやられても・・・

>ウーラーは何というかトレギアと決着つけられないから代用のラスボスって感じ。
代用のラスボスって言葉がピッタリですね。
ルーゴサイトも今一つ印象に残らないボスでしたがデザインは好きでした。
ウーラーはデザインもしっくりこないのでニュージェネで一番しょぼいボスに見えますよ。
ニュージェネボスはグリーザを最後に下降線辿ってアトロシアスで盛り返したと思ったらまた下がっているなと。
  1. URL |
  2. 2019/12/16(月) 21:15:40 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4395-510ba0ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する