
○仮面ライダーディケイド ライダーカードアーカイブス ネオ
ついにディケイドのライダーカードがアーカイブスサイズになって発売!
ずっと待ち望んでいたから嬉しいよ。
ラウズカード・アドベントカード・電王チケットと来てずっと音沙汰無かったところで、ギリギリ平成の今?になって発売。
ネオディケイドライバーに付属したカードまで付くのが嬉しいね。
発売が遅かっただけにラウズカードみたいに何度も小出しにされて平成10ライダー→20ライダーとなるよりは一度に出してくれた方が嬉しいから。

ガンバライド当時のFARキャンペーンみたいなホロで綺麗。
これでCSMとネオディケイドライバー付属のカードは心置きなくボロボロになるまで遊べるw
アタックライド・烈火大斬刀もカード化。CSMでもカード化されなかったからようやく。
今回もゴセイジャーのカード(リフレクラウド)とGACKTは無し。
CSMネオディケイドライバーがラストチャンスだけど音声認識ない関係今回で出ないってことはもう無理かな。

○DXザイアサウザンドライバー
例年の2号ライダーベルトの時期に4つ目のベルトとなるザイアサウザンドライバーの情報解禁。
見た目や音声がカッコよく、ボタン押しただけで展開するギミックは最初から搭載して欲しかったくらい。
反面、完全なる仮面ライダーサウザー専用のベルトで拡張性は無さそう。これは1年後に投売りコースですわ・・・
1000%の完成度を誇るベルトに拡張性は不要ということだろうか。


○怪獣番外地メカゴジラプロジェクト ゴジラ対メカゴジラ 初登場セット2
購入はしないけど2つセットがあるうちのVOL2から発売するのが珍しいね。
ゴジラ系のソフビで食玩の進撃大全発売しなくなったのが残念。
怪獣王とムービーモンスターに絞ったのかも。

○アルティメットルミナス イーヴィルティガ/キリエロイド
ルミナスも普段買ってないけどイーヴィルティガとキリエロイドは惹かれる。
堂々と腕を広げたポーズが劇中のイーヴィルティガそっくり。
パワー・スカイも出たしダークやグリッター、カミーラたちも出そうな勢い。
怪獣であるキリエロイドがいるとはいえ1体2500円だから良い値段するね・・・

ウルトラヒーローズEXPOのグッズもやっと公開。
いつもブロマイドを買っていてやっと最強・劇場タイプたちがラインナップ!
グリージョやダークネス軍団まで出る大盤振る舞いだけど、ロイヤルメガマスターとオーブダークネスはいない?
タイガセットにトライストリウムいないような・・・
リブットだけのセットも嬉しいしネクサスは第2弾!
こういう時に配信されている作品の力強さを感じる。
ダークメフィスト・ファウストもいるっぽいしネクサスは揃ったね。ULTRAMANも欲しいな。
大晦日に行く予定なので売り切れていませんように。
- 2019/12/26(木) 22:20:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0