fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマンオーブ アクリルスタンド、指人形

200107-01.jpg
ウルトラヒーローズEXPOに行った際、ウルトラマン指人形と人生初のアクリルスタンドを購入したので紹介。
(画像右のオリジンはULTRAMANキャラポップストア)



200107-02.jpg
200107-03.jpg
まずは新宿のULTRAMANキャラポップストアで購入したオーブオリジンのスタンド。
何でこんな微妙なポーズのをチョイスしたんだ・・・。
無難にオーブカリバー構えたポーズで発売すれば良いのに。
足元にあるオーブリングとロゴが良い味出してるね。










200107-04.jpg
続いてウルトラヒーローズEXPO会場で購入したオーブオリジン・ジード・リブットがセットになったアクリルスタンド。
公式HPにもツイッターにも載っていなかったから会場で発売しているのを見て驚いた。
他のニュージェネレーションも3体セットで売っていた。










200107-05.jpg
画像で見ると大きそうだけど実際は500ソフビよりも小さい。
造形物ではないから斜めや後ろから見る楽しみはないけど、スーツそのものが印刷されているのでフィギュアと違い造形・塗装の違いはない本物そのものの存在感。
いっぱい揃えると楽しそうだしこれはこれでありだなと感じた。










200107-08.jpg
200107-09.jpg
リブットは今が旬?なので貴重な立体物。
アーツとはサイズ合わないけどニュージェネレーションの後ろに並べてそれっぽく。










200107-06.jpg
200107-07.jpg
限定でタイガトライストリウム(クリアver)が売っていたので購入。
手持ちの最強タイプの指人形も揃ってきた。
彩色版のタイガ・タイタス・フーマが発売されたけど会場で売り切れ・・・
またの機会に探してみよう。ついでにトレギアとグルーブ・グリージョも売り切れでここ1年に出てきたウルトラマンたちは人気あるね。


  1. 2020/01/07(火) 23:35:19|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ARROW/アロー シックス・シーズン 感想 | ホーム | 騎士竜戦隊リュウソウジャー 第40話「霧の中の悪夢」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4423-2333647f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する