fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

魔戒可動 疾風

170905-06.jpg
魔戒可動 ハヤテ。
ダンが魔戒可動名義でリメイク発売されたからこちらも時間の問題だろうとは思ったけど本当に発売されて大歓喜。





170905-07.jpg
箱を空けた瞬間から興奮がとまらない。
ハヤテしか入っていないブリスターだけど嬉しいのなんのって。










170905-08.jpg
登場したのは1度だけだけど轟天・ギンガよりも派手な装飾を見事に再現。
E&P時代からある天空馬用の穴もそのままだからここまで10年以上かかったことの重みが感じられる。










170905-09.jpg
台座が付属するもヒヒーンはやりづらい。
ダンも乗せられるけどE&Pで股関節回りの感動範囲が狭いせいかしっかりと跨ぐ事ができない。
多分魔戒可動のダンなら跨いでしっくりとくるはず。










170905-10.jpg
最後はMAKAISENKI23話の再現。
広すぎて撮影スペースに入らなかったのでフローリング上で撮影。
ダンが跨げないから大きく見えてしまうけど3騎士&3魔導馬揃うととにかくカッコいい。

3騎士揃い踏みから5年、白夜の魔獣の3騎士&3魔導馬が揃うプロット案から10年経ちようやく手元に届いた。
魔戒可動の轟天からも6年近く経つし3度目の再販すると思ったのにやらないね。
牙狼が鋼牙verで出たときは雷牙verとでも銘打って雷牙牙狼&轟天のセット販売とかすると思ってた。




  1. 2018/01/07(日) 23:43:47|
  2. 牙狼 魔戒可動・E&P
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<S.H.MonsterArtsゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver | ホーム | ビルド第17話「ライダーウォーズ開戦」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4427-69d93b9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」 感想
王様戦隊キングオージャー 第13話「怒りのスパイダー」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第18話「ShOUT(シャウト)」 感想
ウルトラマンレグロス 感想
ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する