fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED 第1話「学ぶぜ!歴史!!」 感想

列伝枠はゼロ&ジード。
ブースカ劇場第2弾として放送しても良さそうだけどビヨンド学園という謎設定でスタート。

OPはレミオロメンの人だね。
「粉雪」や「3月9日」世代なので嬉しい。
歌詞で「ゼロになる覚悟はあるか」でゼロの歴代変身者出てくるのが良い。

ナレーションがグレンで銀河伝説&銀河帝国を1話でまとめてくるとは思わなかった。
数年前のゼロクロニクルの時点で「またか」感はあったけど、普通に放送したら8週かかるのを1週に纏めるのは潔い。
グレンの「ユリアーン!」「根暗でよ」が面白すぎるw
アークベリアル戦でのミラーナイトの鏡作戦好きだからカットされたのは悲しい。

ベリアルの声無かったのは自粛だろうか。
不祥事起こす前からゼロファイトやジード本編、ダークネスヒールズ関連で小野ボイスに変えて正解だったのかも。
そのうち再放送や配信分は小野ボイスに吹き返しなおすかもしれない。

リク視点で見ると父親の活躍・悪行を見れて嬉しいような悲しいような。
ナオとリクのネタ楽しみにしていたけど素っ気無い態度だったのはなぜ?
劇場版ジードでジャンファイトやったのに。

次週はミラーナイトがナレーション。
毎週変わって最後がゼロ?


  1. 2020/01/12(日) 19:14:24|
  2. ZERO&GEED
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<仮面ライダーゼロワン第18話「コレがワタシのいける華」 感想 | ホーム | SOFVICS 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー レビュー>>

コメント

急に素っ気なくなったのはおそらくメタ的には自分で自分褒めるような形になるのでリクが本能的になんか嫌だなと察して避けた形かと...

ゼロの黒歴史をリクが見ることになるのでは...と思ってましたがグレンが普通に「あいつ馬鹿でしょ?」と馬鹿にしてたのは卑怯すぎる...公式で黒歴史として触れてくるとはw

ゼロがいないのはタイガで明らかにされたベリアル因子探すのに忙しいからですかね?最終回でベリアル因子探してるゼロが映ってそのまんまゼロと因子が深く関与してる新作に移行とかありそうですね。
ルーブの前のオーブクロニクルでも
オーブとルーブには裏設定レベルとはいえ関連ありましたし
  1. URL |
  2. 2020/01/12(日) 21:17:16 |
  3. 楓 #2NKnmN5w
  4. [ 編集 ]

>楓さん
>急に素っ気なくなったのはおそらくメタ的には自分で自分褒めるような形になるのでリクが本能的になんか嫌だなと察して避けた形かと...
なるほど・・・
ペガ「あの子リクに似てるね」
リク「そうかなぁ?」
くらいの軽いネタを期待してたので素っ気無い態度を2回も取るのが意外でした。
10年前のゼロの活躍をグレンに語らせるのが上手いですね。
他のウルティメイトフォースゼロのメンバーでは辛気臭くなりそうなので上手な配役です。

>ゼロがいないのはタイガで明らかにされたベリアル因子探すのに忙しいからですかね?最終回でベリアル因子探してるゼロが映ってそのまんまゼロと因子が深く関与してる新作に移行とかありそうですね。
グレンがナレーションだったのはそういった裏設定もありそうですね。
てっきり明るいキャラを配置したのかと思いましたがそういった事情を考察すると楽しいです。
他のメンバーが出てきた時「今ゼロは忙しいんだ」みたいな台詞があるかもしれません。
  1. URL |
  2. 2020/01/13(月) 19:34:01 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

ゼロ映画は列伝とゼロクロニクルでやってますし大幅カットも自然かな。
もっともゼロ関係がダイジェストとなるとジードクロニクルと大差ない気もする。

>不祥事起こす前から小野ボイスに変えて正解だったのかも。
まあ、映画とTV版で声が違うってのは色々な作品で有りますしね。ギャラ&スケジュールで芸能人を使い続けるのは難しいという事情がベリアル関係では良い方向になるのは何とも皮肉。
  1. URL |
  2. 2020/01/14(火) 20:44:09 |
  3. U戯O #-
  4. [ 編集 ]

>U戯Oさん
>もっともゼロ関係がダイジェストとなるとジードクロニクルと大差ない気もする。
ゼロ映画2本を大幅カットしたので実質ジードクロニクルなのが気になるところですよね。
ジード自体もニュージェネレーションクロニクルである程度は触れたので実質2年連続とも取れますし。
ゼロファイトをどこまでやるかですね。
それがギンガS10勇士~オーブでの4作品の共演を時間かけてやるとか。

>まあ、映画とTV版で声が違うってのは色々な作品で有りますしね。ギャラ&スケジュールで芸能人を使い続けるのは難しいという事情がベリアル関係では良い方向になるのは何とも皮肉。
声優起用が今回は良い方向に転がってしまったのが悲しくもあり皮肉でもありますね。
騒動になる前から小野ベリアルが多く、宮迫ベリアル再起用の可能性が少なかった事も拍車をかけています。

  1. URL |
  2. 2020/01/14(火) 23:11:50 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4441-df55a37e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する