モービウスの予告が突如公開。
ヴェノムの次にやるとは言われていたけど正式映像はこれが初。
スパイダーマン ホームカミングのスタジオが送る!
スパイダーマン ファーフロムホームのスタジオが送る!
ヴェノム のスタジオが送る!
が笑いどころw
主演はスーサイドスクワッド(DCEU)でジョーカーを演じたジャレッド・レトがマーベル作品に。
バットマンと戦ったジャレッド・レトがコウモリの力を得るんだから不思議な縁。
予告だけ見るとDCのようなダークな雰囲気。
ヴェノムもダークな雰囲気に見えて割りとコミカルだったから実際に見ると違う印象ってのはありそうだけど。
壁にはスパイダーマンが描かれていてMCU版ではなくライミ版。
予告ラストにはヴァルチャー!(マイケルキートン)
ヴェノムの時点でソニーがディズニーの顔色伺いながら作っているのが伝わってきたけど囚人服がホームカミングと同じで一気にMCUに近づけてきた。
ウォールアートとはいえ今回は間接的にスパイダーマンを出したから少しずつリンクさせるんだろうか。
それかアニメ版スパイダーバースのような他作品(世界)との連携を想定している?
スパイダーマン離脱騒動の決着で将来ヴェノムはMCU入りするようなことが伝えられているけど、モービス(SUMC自体)もMCU合流?
ヴェノムがホームカミング裏側であったようにモービウスはファーフロムホーム裏側?
FFHラスト後の世間の反応を見てみたい。
MCUとの完全リンクは難しくても同じSUMC作品であるヴェノムと繋がりがあるシーンはあるかも。カーネイジ関連とか。
ヴェノム2は2020年か2021年の噂があったけど今年モービウスってことは来年かな。
上手く行けばスパイダーマン3と同時期に公開されて相乗効果狙えるかも。
- 2020/01/14(火) 22:44:52|
- ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
スパイダーマンの世界でヴァルチャー(バットマン)とコウモリの力持つモービウス(ジョーカー)と対峙する作品
なんというカオスなんだ...
- URL |
- 2020/01/15(水) 10:46:32 |
- 楓 #2NKnmN5w
- [ 編集 ]
>楓さん
俳優で見てもMCU以外で見てもネタのオンパレードで凄いですよね。
マイケルキートンがバットマンに出演していたのが30年経って思わぬ繋がりを見せたのが面白いです。
- URL |
- 2020/01/15(水) 19:42:49 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>主演はスーサイドスクワッド(DCEU)でジョーカーを演じたジャレッド・レトがマーベル作品に。
スーサイドスクワッドではせっかくの熱演にも関わらず、登場シーンを悉く削られるわ、ヒース・レジャーとホアキンの演じるジョーカーに前後を挟まれて印象が薄くなるわで少し、気の毒でしたが今回演じるモービウスで見事に挽回して欲しいですね。
まぁ、ジャレッド・レトさん本人は名優なので十二分に魅力を発揮できるとは思いますが。
>予告ラストにはヴァルチャー!(マイケルキートン)
>MCUとの完全リンクは難しくても同じSUMC作品であるヴェノムと繋がりがあるシーンはあるかも
自分もヴァルチャーの登場には仰天しましたねw
MCU版と同一人物かはまだわかりませんが、本格的にリンクさせてくるようでニヤリとしました。
SUMCはMCUと完全に同一世界とまではいかなくても一部の登場人物を通して緩~く繋がっていく可能性が改めて出てきたかもですね。
少し気が早いですが個人的にはSUMCの区切りとして、アベンジャーズやジャスティスリーグのような集合モノである『シニスターシックス(スパイダーマンのヴィランで結成されたチーム)』を改めてやってみて欲しいです(アメスパ版が打ち切りにならなければ制作予定だったので)。
- URL |
- 2020/01/18(土) 22:44:46 |
- ps #-
- [ 編集 ]
>psさん
>まぁ、ジャレッド・レトさん本人は名優なので十二分に魅力を発揮できるとは思いますが。
ジャレッド・レト本人は名優ですよね。
ダークナイト・ホアキン版がリアリティのある実写化とすればDCEU版はコミック版の実写化といった具合で熱演でした。
ただ前後が化け物過ぎたのが可哀相なだけで・・・
>SUMCはMCUと完全に同一世界とまではいかなくても一部の登場人物を通して緩~く繋がっていく可能性が改めて出てきたかもですね。
ライダー冬映画や戦隊VSのように薄っすらと繋がっている関係を貫くのかもしれませんね。
MCUはフェーズ5から本格的にX-MENやデッドプールと合流する節があるのでSUMCもその時期に合流するかもしれません。
シニスターシックスというのは初めて聞きました。
マーベル・フューチャー・ファイトで遊んでいるのでミステリオ以外にもサンドマンやクレイブン・ザ・ハンターといった見覚えのあるキャラがちらほらいて以外でした。スパイダーマンのヴィランだったんですね。
ヴィラン人気はとDCの方が上という印象なのでここらでマーベル作品もヴィランに力入れるのは良い傾向かもしれません。
エンドゲームでヒーロー人気で一区切り付いた手前、後は何を展開しても良いような気がするので。
- URL |
- 2020/01/18(土) 23:42:20 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]