fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

魔進戦隊キラメイジャー キャスト公開!

200116-1.jpg
キラメイジャーのキャスト公開!
レッド役の小宮璃央くんは現役高校生。
或人・イズの2001年生まれも驚いたけどさらに若い。名前だけ見たら女の子みたい。

職業でイエローがeスポーツ選手とは時代だなあ。
男イエローで名乗りが2番目なのはマジイエローぶり?
魔進マッハは突っ込み所ありすぎるw
グリーンが可愛くてピンクでも通用しそう。
カメレオングリーンに続く女グリーンで定番化しそう。

驚くべきはブルーがクロウでピンクがカノン。
深夜枠とはいえかつてヒーローを演じある程度一般ドラマや舞台で活躍した人が再びニチアサに戻ってくるなんて珍しいね。
ネット記事見ていると水石亜飛夢くんの代表作が「鋼の錬金術師」「青夏 きみに恋した30日」なのが特オタ的に悲しい。
自分にとってはアナザーファイズでもあな番のDV彼氏でもなくクロウだから。
とはいえ比較的新しいと思っている魔戒ノ花ですら6年前なのよね。
ライダーで言う鎧武あたりの頃だし公式ツイッターでもキャリア抜群、とベテラン枠のように言われているから自分の認識とギャップある。
ブルーの名乗りが4番目なのは初? こんなに後ろなのはゴセイブルー以来かも。

ゴーストでカノンを演じた工藤美桜ちゃんがキラメイピンク。
妹のような面影はそのままにちょっと大人っぽくなったね。
ドラマではあまり見ないけどめざましのイマドキガールでは出てるね。数年続けたしそっちは卒業かな。
見た目と良い衣装といいロボが胸に来たりといいマジピンク成分強すぎ。

声優陣も豪華で水瀬いのりがキャスティングされる時代か。
プチミレディやスフィア、雨宮さんとと言ったように若い女性声優がどんどん起用されているけど水瀬いのちみたいにガチのアイドル売りしている人がくるなんて。
見た目と声のギャップはグリッタみたい。
中村さんは久しぶりの戦隊。ゴーバスVSゴーカイで悪役はやったけどテレビシリーズレギュラーは初だね。
ナレーションが杉田氏ですっかりヒーロー作品の常連。
近年の作品だけ見ても仮面ライダーギンガにウルトラマンギンガと出まくり。戦隊的にはキアイドー。











200116-2.jpg
名乗りが子供どころか大人にも無理なレベルw
ニンニンジャーに比べればまだマシ・・・?
スーツのスカートが半スリットになっているのはアクションしやすいようにかな。
ロボットが凄く綺麗で顔がグルーブっぽいね。

放送は3月8日で1日からじゃないんだね。
リュウソウジャーが3月1日までとして後一ヶ月ちょっと。





  1. 2020/01/16(木) 22:05:34|
  2. キラメイジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<雑記 | ホーム | THE FLASH/フラッシュ フォースシーズン 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4449-ac193c51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する