今週の教師は2週に渡ってミラーナイト。
グリリバはウルトラマンは久しぶりでも円谷的にはアニメ版グリッドマンがあるからそこそこ出番あるね。
リュウソウジャーでもレギュラー幹部だから耳にする機械が多いし。
ペガがペガッサ星人www
ここでこんなネタ入れてくるのが凄いね。
平成セブンのスーツらしいけどそんなに昔のがハイビジョン放送に耐えうるほどの状態で残っているなんて。
視聴者視点だと違いがあるのは明らかだけどリク視点から見ると殆ど違いが無いことになっているのだろうか。
今週はウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ前編がメイン。
映画2本を1度に纏めたけどOVA枠は分割放送?
先に銀河帝国やったから時系列おかしいけどゼロクロニクルも帝国→伝説だからおかしかった。
偽ウルトラ兄弟にタロウいないのはなぜ??
自分が好きなゼロはギンガ以降の先輩としてのゼロだからこの頃の活躍にはあまり惹かれない・・・
10勇士の「ここはお前等の星でしょ!?お前等がやらなきゃ、誰がこの星を守るんだ!」 から凄く好きになったし
ジードでの扱いと良いサブでこそ輝くと思っているから。
- 2020/01/18(土) 22:28:11|
- ZERO&GEED
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こうしてみるとペガッサ星人とかなり細部が違うのが分かる。
「18年前のスーツがよく残ってたな」と思ったけど、昨年ジオウに出たG4も18年前のスーツだった・・・。
今のスーツ再利用しまくりのウルトラで今回まで使用してなかったからアクションには耐えられないのかもしれないけど。
>偽ウルトラ兄弟にタロウいないのはなぜ?
まあ違和感は有りますね。
昭和ウルトラにセブンロボット・エースロボットがいるからこの2体を出すのは分かるんですが。
当初は偽ウルトラ兄弟は出す予定が無かったから偽にするパーツを6人分用意できなかっただけかも?
- URL |
- 2020/01/21(火) 20:23:46 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
G4といいペガッサ星人といい今になるまで残っているのが凄いですよね。
特にG4はアクションに耐えうるほどですし。
ウルトラスーツだと最近はオーブのメフィラス星人は危ない雰囲気でしたね。アクションらしいアクションはなかったので。
>当初は偽ウルトラ兄弟は出す予定が無かったから偽にするパーツを6人分用意できなかっただけかも?
ゼロ関係は予算やスケジュールが大変だったと聞きますし6人分用意出来なかったのかもしれませんね。
セブンだけいないなら親子対決を避けた、とかでまだ分かるような気もしますがタロウなので違和感を覚えます。
- URL |
- 2020/01/21(火) 23:55:38 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]