
様々なアローバースヒーローが集結する レジェンド・オブ・トゥモロー サードシーズンの感想。
かつてキアヌ・リーブスが演じたコンスタンティン(演:マット・ライアン)も登場。
「俺たちはレジェンドだ!」の前振り無くなったのが残念。
シーズン2ラストで恐竜が出てきたところの続きから。
ビックベンも出てきたりとめちゃくちゃでいきなりチーム解散の衝撃。
降板したと思ったリップがこんな役回りになるなんて。
その後日常生活に戻るけどお店で働いていちいち切れるサラが面白いw
シーズン2では若き日のジョージ・ルーカスが出てきたけど今回はオバマ元大統領www
ミックが空飛ぶ人間のカップル(ケンドラとカーター)を覚えていたのが嬉しかった。
ウォリーがこちらの作品にやってきたりと他の作品であぶれたヒーローたちの受け皿にもなってると感じた。
これも特定の原作がないからこその強み。
レジェンドが絡む話でアロー関連は初めてかも?
1992年の東京にもきたww
ヴィランとしてはダミアン・ダーク再び。
最初はアローのヴィランだったのに今ではすっかりレジェンド・オブ・トゥモローのヴィランに。
今シーズンは多くのレギュラーキャラが退場することになってダミアン・ダークもその1人。
アローシーズン4では敵だったけど娘に対する愛だけは本物だったなと。
それにリップも退場。この人はなんだかんだで戻ってきそうな気はするけどw
何よりも衝撃だったのがファイヤーストーム:マーティン・シュタイン博士の退場。
それもクライシス・オン・アースXのようなクロスオーバーエピソードで。
博士が死んだ時は流石に泣いたわ。大好きなキャラだったから辛い。あのミックも涙を流すほど。
アトム「クリスマスは家族が揃ってないとな」。去年のクリスマスではいたマーティン教授がいない・・・
「もしも○○したら生きているかも?」な考えが浮かんで実際にやって否定させたエピソードもちらほら。
どうやっても生き延びる方法はなくファイヤーストームは分離。船を離れるしかない
当然1人ではファイヤーストームになれないからジャックスも退場しちゃうけど最終回で再登場したのが嬉しかった。
ジャックスに子供を出来たことを祝うミックと一緒にお酒飲むシーン好き。
今回も面白かったけどシーズン2のが好きかも。
それでも色々な時代にいける面白さは健在。
- 2020/01/21(火) 18:39:54|
- アローバース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0