fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

企画展 スーパー戦隊 レジェンドヒストリー 感想レポ

200123-101.jpg
横浜みなとみらい 放送ライブラリで開催中のスーパー戦隊レジェンドヒストリーに行ってきたので感想を。
殆ど撮影禁止だけど一部撮影可能エリアもあり。
ちなみに正式名称は「企画展 スーパー戦隊 レジェンドヒストリー~ゴレンジャーからリュウソウジャー、そして未来へ~」で長い。



200123-102.jpg
基本的にはテレビ局にある常設セット?のようなものに加えて企画展コーナーがある雰囲気。
入り口にはゴレンジャーがおでむかえ。










200123-103.jpg
200123-104.jpg
200123-105.jpg
200123-107.jpg
200123-106.jpg
初代スーパー戦隊だけあって入り口を飾るのにピッタリ。
大きな襟元が好き。
ダイレンジャーあたりの頃はスーパー戦隊にカウントされていないことに驚きを隠せない。

台本や武器プロップ・ロボの展示もあり。
ロボはフラッシュキングやオーレンジャーロボ、ガオキングなどが展示。
東映ヒーローワールドにもあったロボかな?
戦隊武器は始めて見ることが出来て一部はゴーカイジャーで新造されてそうだけど何十年も前の武器が残っているのが凄いね。
武器としては小さいレンジャーガンや獣奏剣・大輪剣ですら実物は巨大で驚く。

歴代戦隊のパネルもあって自分の世代であるジュウレンジャーあたりからじっくり見てた。
最近の戦隊はともかくジュウレンジャーあたりの画像でも大きく鮮明なのが残っていたんだね。
ルパパトは合体撮影用に使う?巨大なトリガー/ダイヤルファイターらの展示あり。
エックスの2機が巨大で圧巻。

他には歴代戦隊を上映するコーナーもあり。
自分が行った時は昭和戦隊(フラッシュマン)を放送していて世代じゃないから寄らなかったけど大きなテレビで流していたのが魅力的。
大人気だったのが歴代OPを流すコーナー。
この日は超英雄祭があるからか激込みで2~30代あたりが多いのかジェットマンあたりからワイワイ盛り上がってた。










200123-108.jpg
歴代レッドのスーツ展示もあり。
流石に40を越える全レッドはいなかったけど圧巻。










200123-109.jpg
200123-110.jpg
200123-113.jpg
200123-114.jpg
子供の頃から大好きなリュウレンジャーとオーレッドがいて嬉しかった。










200123-115.jpg
真ん中には現行ヒーローのリュウソウジャー。カナロ不在・・・










200123-117.jpg
200123-116.jpg
200123-118.jpg
200123-119.jpg
全員分撮りたかったけど人多すぎて適わず。
リュウソウチェンジャーが大きかった。










200123-121.jpg
なんだかんだ一番嬉しかったのがルパパトの2人かな。
この2人で足止める人も多かったと思う。










200123-122.jpg
200123-123.jpg
200123-124.jpg
200123-125.jpg
200123-126.jpg
ルパンレッド大好き。
ライダーも戦隊レッドもパワーアップ後の方が好きなことが多いんだけどルパンレッドは断然ノーマル派。










200123-127.jpg
200123-128.jpg
200123-129.jpg
隣にはシンケンレッド!カッコいいわ~










200123-130.jpg
200123-131.jpg
200123-132.jpg
他にはメガレッド・ゴーレッド・ガオレッドといった世代のレッドもいて嬉しかった。

最後にはサインコーナーもあってプロデューサーやノエル・スーパー戦隊親善大使らも訪れていたみたい。
ちょっとだけ物販コーナーもあって盛況。










200123-1.jpg
200123-2.jpg
チラシ貰ったり記念シールも作れる機械は大好評。
てっきり色々なヒーロー選べると思ったら1人だけなのね。
自分をゴーカイレッドと思いこんでいる飛翔の名前を入れて印刷。
他にはマックスリュウソウレッドのをやれば良かったな。

展示会は写真NG多いのが残念だけど無料とは思えぬ貴重な武器の数々が圧巻。
武器見れたのが嬉しい。
駅からすぐでアクセスも良いし超英雄祭あるからかグッズ持った人多くて大混雑だった。
普段の平日ならもうちょっとゆっくり見れそう。




  1. 2020/01/23(木) 22:33:55|
  2. ライブ&イベント 感想レポート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<劇場版タイガ PV第2弾&ウルトラマンレイガ発表 | ホーム | クライシス・オン・アースX 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4466-e2f540ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する