fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

劇場版タイガ PV第2弾&ウルトラマンレイガ発表


劇場版タイガのPV第2弾が発表。
噂されていたウルトラマンレイガもベールを見せる。
黒幕はやっぱりトレギア。
グリムドが中にいたという設定でトレギアが悪いというよりグリムドが悪い?
元々悪かったのがグリムドのせいでさらに増長されてしまったんだろうか。










200124-1.jpg
グリムドはこれまでのニュージェネボスを取り入れたようなデザイン。
予告でもギンガビクトリーらを圧倒する強さを見せていて文句無しでニュージェネ最強の敵じゃないかな。
ウーラが未発売なのでタイガボスからは初めてのソフビだけどDXじゃないのが悲しい。
DXソフビが殆どで無かったルーブですらルーゴサイト・スネークダークネスとボス級はDXなのに。










200124-2.jpg
レイガは史上初となる11人合体。全員のデザインが混ざったというよりはタイガ+ビクトリーの身体に見える。
スーパーウルトラマンタロウやメビウスインフィニティのように元になるウルトラマンがいたうえで他のウルトラマンが合体したというか。
タイガに合体しちゃったらギンガビクトリー~グルーブと一緒に戦うレイガは見られない?
一応トライストリウムは出てくるけど劇場(究極)タイプが出てくる中、1人だけテレビ版最強フォームは不揃いで勿体無いね。
なんだろう、Over Quartzerで全員がテレビ版最強フォームなのに1人だけ究極フォームだったジオウオーマフォームみたいな。










200124-3.jpg
ニュージェネレーションアイがもろにリデコなのも残念。
ゼロがいなかったら今のニュージェネレーション、ウルトラマン人気が無かったのは間違いないけど決してニュージェネレーションウルトラマンに入っているわけではないからね。
そこは完全新規造形のアイテムにして欲しかった。そのためのニュージェネレーションレットだろうと言われたら言い返せないけど。


不満が多くなったけど予告見たら大興奮だったし間違いなく面白そう。
ギャラファイでは集合シーンにいなかったギンガビクトリーがついに登場するしスクリーン初披露となるグルーブのスーツ。
ベータスパークアーマーは新技あるみたいだしタイガとフーマが一緒に戦うシーンあったからトライスクワッド3人揃うところが見れそうだし。
敵味方共に最大戦力かつ全員オリキャスのお祭り映画でつまらなかったら逆に凄いけどw


  1. 2020/01/24(金) 19:30:44|
  2. ウルトラマンタイガ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<雑記 | ホーム | 企画展 スーパー戦隊 レジェンドヒストリー 感想レポ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4467-c9a9a918
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

ブルービートル 感想
仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する