fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

神ノ牙-JINGA-第0話「神牙/ジンガ」


実写テレビシリーズとしては久しぶりの新作。
劇場版神ノ牙-KAMINOKIBA-からの続きでジンガはメシアに敗れていた。
映画ラストシーンは赤い光に包まれて終ったけどあそこで負けていたのかも。
長い年月をかけて魔戒騎士として輪舞転生。元魔戒騎士だから巡り巡って返り咲き。
赤ん坊の頃から輪舞転生したのかいきなり大人の姿かは分からないけど家族の思い出や過ごした期間自体は本物かも。
未来の世界と思われた闇照/GS世界からさらに進んでそうだし流牙らの客演は難しいかな。
生きてるとしたらリュメ様くらいだろうし。

髪型や服装が派手なだけで雰囲気は優しい士といったところ
GS本編・映画と俺様状態のジンガを見てきたから人並みにメンタル弱いシーンが新鮮。
法師の楓沙は術しか使っていないからリアンよりも法師っぽく見える。
そして待ちに待った鎧紹介!これが見たかった!
鎧解除後の剣を仕舞う動作がカッコいい。
CG戦に入る前のローゼとホラーが背景と浮いていたし「絶狼〈ZERO〉 DRAGON BLOOD」のような超クオリティのCGでは無いのが残念。
パンチコ業界自体縮小傾向のようだし流石の牙狼シリーズといえど予算は厳しいのかも。
実写・アニメ交互とはいえ連続して新作作っていた数年前が異例といえばそれまでだけど。

GS本編・魔戒列伝・映画とジンガ描くのに限界あると考えていたしそこまで引っ張るほどキャラではないと思っていて
今回のタイトルが発表された時は「またジンガか」と冷めて見ていた一面もあったから面白くて驚いた。
最初からJAMが歌っているってことは1クールだろうし引き伸ばしもなくテンポ良く楽しめそう。
ローゼの姿が当時の鎧の姿か分からないけどホラー態のジンガは出てきそうだし牙狼・闇のように光(ローゼ)と闇(ホラー態)を抱えたパワーアップはありそう。


  1. 2018/10/05(金) 23:08:29|
  2. 神ノ牙-JINGA-
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンR/B(ルーブ)第14話「お前は誰だ」 | ホーム | 雑記>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4502-7a31c304
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する