fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

雑記

プレバンで三羽烏の受注がスタート。
グリスも高騰してるしセット版は救済になるね。
ドッグタグ付きをセット版にしか付けないのが酷いけど・・・

ライダー(怪人)がZERO枠はゾディアーツ以来かな。
ホロスコープスは結局3体で終ったけど既に理事長らを入れて7体も怪人出てるから最近からするととんでもない力の入れようだけど。
ドーパントもユートピア意外出てグリードはコンプリートとあの時代は凄かった。
今からZERO枠でいいからブレンやメディックも出して欲しいよ。

ウルトラマンルーブの受注も開始。
タイトルが付いたウルトラマンなのに一般発売ならず。
オーブオリジンの別格ぶりが伝わってくる。オリジンのように実質の基本・最強フォームじゃないと一般発売は難しいのかな。
光線付くのが確定したからアーツのロッソとブルも買っちゃった。
てっきり光線エフェクトはロッソアクア・ブルフレイムに付くものと思ったから嬉しい誤算。
肝心のルービウム光線・ボルテックバスターはどこ・・・?

○ゴジラ キング・オブ・ザ・モンスターズ
新予告が公開。
待望の怪獣プロレスも復活。
モスラの顔がアップになったけどモンアツが微妙に違うような・・・


○中間管理録 トネガワ
ガチョーン バッチグーが古いw
香川さんが美人
同窓会をビジネスの場にするのはなんか嫌だなあ。

後半はハンチョウで原作でも好きな風邪の話。
風邪引くタイミングが分かる、というのはなんとなく分かるような。
「とことんいじめ抜く!」は原作の動きの方が好きだけど料理はアニメの方が美味しそう。
宮本が完全に恋人w
次回はタイトル的に最終回かな?

○グリッドマン
ケムール人のような怪獣の動きが不気味すぎる。
グリーザ第2形態を彷彿させるしかなり強い。
ウェポンを剥ぎ取っていくシーンは怖いくらい。
最後に直接刺されるなんて。もう救済は無さそう。

○SAO
レ○プされるとは聞いてたけど本当にやるとは。
胸糞展開の中、ルパンダイブで中和されてるけどw
画面が真っ黒だし規制凄いからブルーレイになったら鮮明になりそう。




  1. 2018/12/15(土) 23:20:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<仮面ライダージオウ第15話「バック・トゥ・2068」 | ホーム | ウルトラマンR/B(ルーブ)第24話「私はハッピー」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4510-f8e6f94c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する