fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

マンダロリアン(The Mandalorian) Chapter 6「囚人」 感想

200124-9.jpg
タトゥイーンの次の舞台は宇宙船。
メット被っているのに「なんだその顔は?」ってw
ハイパースペースの星の軌跡が画面出てくるのが嬉しい。
映画と同じ演出あると同じスター・ウォーズなんだって思えるから。

シアンは実写にも出てきたアイラ・セキュラに似てる。同じ種族かな?
叫び声がどことなくネビュラっぽい。
兄も似たような見た目でかつての因縁があったとはいえ助けてあげたのに置いてけぼりにされるとは、

今週はとにかくマンダロリアンのアクションがカッコいい!
最初の戦いでは後ろから不意打ちかけて確実に倒していくのがプロっぽい。
よくある主役無双ではなくそれなりに攻撃喰らうのが良いね。
そこらの相手には決して負けないけどある程度苦戦する絶妙のパワーバランス。
閉じ込められた時も武器が豊富で穴が開いているガバガバの扉とはいえ自力で脱出が頼もしい。
腕をもいで油出てくるシーンがショッキング。

メイフェルドらに反撃するシーンは緊張感ある。
バーグ相手に上からワイヤーは必殺仕事人かとw
それすら破って力ずくで反撃してくるシーンは強いw 火炎放射も効かないしw
ナイフ使ってシャッター下ろす機転がうまい!と思ったら持ち上げた!?と驚かせてさらにシャッターwww
対シアンとのナイフ対決が一番カッコいいかも。
メイフェルドに迫るシーンは完全に死神。
その直前でドロイド3体を瞬殺する強いシーンを見せていたのにあっさり。

爆発した時ベイビーヨーダがやったのかと思ったけどマンダロリアンだった。
てっきりクインを撃ったのかと思ったらちゃんと連れ帰っていた。
その後始末をXウイングにやらせるのが上手いね。
メイフェルドらは投獄されて生き残ったようだけどランとクインは死んだかも。

今週は1話ぶりにアクションテンコ盛で面白かった。
4話のAT-STや5話のタトゥイーンに続き映画要素が「マンダロリアン(配信作)」で描かれているのが大好き。
残すところ後2話。バレンタインデーが最後の配信になるのね。


  1. 2020/01/31(金) 23:02:45|
  2. マンダロリアン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED第4話「望むぜ! 地球!!」 感想 | ホーム | 雑記>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4625-8973b47a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する