
マンダロリアン第7話の感想。
残すところ後2話で1話の振り返りからスタート。
まだ一ヵ月半前なのに早くも懐かしい。
1話に出てきたIG-11がようやく復活。
1話で撃った時は急所は外したのでは?と思われていたけど完全に壊れていた。
今では召使いのような振る舞い。
「根気よく褒めて伸ばした」が偉いw
帝国に組み込まれることを望んでいる人もいたんだね。
EP6ラストだけ見るとこれから銀河中が平和に向っていくように見えるけど
「革命で世界は平和になったか?私に見えるのは殺戮と混乱だけだ」
こういう人が多かったからフォースの覚醒でのファーストオーダーに繋がっているのかもしれない
キャラ・デューンも仲間に加わってやっとメインビジュアルのメンバーが揃った。
「4人って言ったの誰!?」は草
頑張っていたクイールが死んだのがショック。良い人だったのに・・・
ラスボス?のモフ・ギデオンも登場。
黒いマントはさながらダース・ベイダーのようだけどシスの暗黒興=マスク・特殊メイクって印象が強いからそこまで強いわけではないのかも。
アクションシーンが殆ど無いから最近の配信話に比べれば退屈だったけど次回への溜めかな。
最終回は派手にドンパチやって欲しいし8話しかないからもう最終回。
既にシーズン2が決まっているからマンダロリアン自身は生き残るんだろうけどベイビーヨーダはお別れになるのかな。
- 2020/02/07(金) 22:50:34|
- マンダロリアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0