fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

仮面ライダーゼロワン第22話「ソレでもカレはやってない」 感想

zerowan22-2.jpg
或人が人間相手に悪意むき出しにするのは初めて。
シャイニングアサルトホッパーVSサウザーの全力バトルが素晴らしい。
斧の大降りで出来る隙をファンネルで補って攻撃される時に瞬間移動したりとちゃんと能力使ってる。
先週の感想で「負けるなら負けるで完全敗北したうえでパワーアップして欲しい」と書いた後でこれは嬉しい。
押されていてデータ取られたけど一応引き分けたし。

法廷の戦いはビンゴが押されてる。
弁護士なのに「特にありません」って・・・
メールは自動送信だとしても映像記録が残ってるのにそこに触れてないからモヤモヤする。
ビンゴがウソ発見器そのものになってしまったのが残念。
ウソ発見器は補助的なものであくまでちゃんとした証拠があって発揮されるものだろうに。

或人はやっとアークに言及。
滅が毎回「全てはアークの意志のままに」と言い続けて10話くらいで認知していたはずだけど今になってやっと。
滅はゼツメライザーを兵器とは認識してないね。

犯人は先週チラッと出てきた刑事。
自分で犯人をでっち上げて検挙率を挙げる卑怯ぶり。
不破は殴って連れてきたのか怪我してるね。










zerowan22-3.jpg
敵に強制変身させられるのが珍しく、メタルクラスタホッパー誕生。
銀色のバッタたちの集合で蓮コラ苦手な身としてはちょっと・・・なシーン。
サウザーの攻撃を盾で止めきって棒立ちのまま完全勝利。

アークに転送されて負の感情ばかりが集まる。
ハザードとは別のやばさが伝わってくるね。
アサルトウルフはプログライズキーを外そうと思ったら大元のベルトそのものが抜けちゃったw
不破なら納得できるから美味しいポジションw
この敗北すらも天津垓の計画通りなのがモヤるけど勝ちは勝ち。
最後にギャグで締めたのは暗い雰囲気を払拭するためかも。

相手の検事は本当に仕事を真っ当していた。
自分の捜査不足や冤罪危惧を認めたりと常識人。
相手の格を落とさず飛電側が勝利と理想的な内容じゃないだろうか。
これを1回目に出来れば・・・

遊人の誤解は晴れたけど今更復縁は無理でしょう。
千春は遊人を信じないで法廷にまで持ち込んだんだから。笑顔で返した遊人が聖人すぎる。
一ヶ月で告白する方も受ける方も難ありに見える・・・
千春の方は次回も登場、婚活するようだけど東映公式には「無罪!千春と遊人は復縁!」だし訳が分からない。











200209-1.jpg
S.H.フィギュアーツではジオウトリニティが決定。
アギトトリニティは真骨彫で出ないのね・・・
今年はかつてないハイペース。
下旬のイベント発表までとって置けそうなネタなのに惜しみなく出してくる。
既にバルキリーも発表しているし残るゼロワンの弾はライズホッパーかシャイニングホッパー?


  1. 2020/02/09(日) 14:33:54|
  2. 仮面ライダーゼロワン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<騎士竜戦隊リュウソウジャー 第45話「心臓を取り戻せ!」 感想 | ホーム | スーパー戦隊 MOVIE パーティー 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャー VS 快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー、魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO 感想>>

コメント

今回の検事さんがいい人だったせいで、ザイアスペックが人間の悪意を増幅させるセンが消えたため、前回までの生け花と家売りの人がただの屑だった事が証明されてしまいましたね……

公式が1000%さんがやられてる画像を出して期待してたんですが、暴走フォームに変身させられたこと、それも計画のうちだったことなど、まだまだフラストレーション解消とはなりそうにないです
あと反論ありませんは私も気になりました。お前本当に弁護士かよと。その件と、時間稼ぎに適当な事言ってる姿を見て、これ購入しようとする人いなくなるのでは……と思ってました。真犯人見つけたのは評価ポイントかもしれませんがそういうのは探偵ヒューマギアや警察ヒューマギアに任せればいいのであって、弁護士の仕事じゃないし……

スタッフは検事と弁護士の関係を逆転裁判のようなものと思ってるのでしょうか


  1. URL |
  2. 2020/02/09(日) 21:45:53 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

そもそも全て天津のシナリオ通りなので、ザイアスペックに何か細工されていても、今回だけオフにしていた可能性もありますよね。
それぐらいなんとでも理屈は立つというか、崩すほどの前提を最初から説明してないと思います。
ディティールの粗さは指摘できても、具体的にはなんとでも言い逃れできる余地はあると思います。
TOBだけが目的ではないようなので別に、勝敗は二の次でしょうし。
公式のレイドライザーの説明には暴走させる装置レイドレギュレダーが付いているとあるわけですけど、ザイアスペックにもついているかはわかりません。

>無罪!千春と遊人は復縁!
これは写真にコメントをつけただけで、本編とは関係ないのかも。
あるいは復縁してすぐ別れたとかですかねw

かなり話が動いてきて、滅の改心フラグも経ってきた所で、とにかくアクションとCGが良かったですね。
冒頭のCG戦とメタルクラスタホッパーがかっこよかったです。
なによりも来週はヨーコ×リュウジですね!
ダブルゴリラに注目です。
  1. URL |
  2. 2020/02/09(日) 22:33:53 |
  3. ドロー #-
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
>今回の検事さんがいい人だったせいで、ザイアスペックが人間の悪意を増幅させるセンが消えたため、前回までの生け花と家売りの人がただの屑だった事が証明されてしまいましたね……
前回までの2人がどうしようもない人だと判明してしまいましたね・・・
家売りは巨匠演出がなければもう少し善人だったとは思いますが・・・

>公式が1000%さんがやられてる画像を出して期待してたんですが、暴走フォームに変身させられたこと、それも計画のうちだったことなど、まだまだフラストレーション解消とはなりそうにないです
完全にフラストレーション解消にはなりませんがそれでも勝ちは勝ちなので今までに比べればマシでした。
サウザーに完全勝利するのはゼロワンのさらなるパワーアップがきたときでしょうね。
まさかメタルクラスタホッパーまで掌の上とは思いませんでしたよ。
  1. URL |
  2. 2020/02/10(月) 10:55:50 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>ドローさん
>そもそも全て天津のシナリオ通りなので、ザイアスペックに何か細工されていても、今回だけオフにしていた可能性もありますよね。
>それぐらいなんとでも理屈は立つというか、崩すほどの前提を最初から説明してないと思います。
お仕事5番勝負して負けたらTOBで飛電買収だよ~
くらいの情報しかありませんしね・・・
天津「実はザイアスペックには仕掛けがあるんですよ」
なんて台詞が出てくるかもしれません。

>あるいは復縁してすぐ別れたとかですかねw
今週で復縁してすぐ別れて来週の23話を迎えるなら辻褄はあいますね。
それはそれでどうなんだと思いますがw

>冒頭のCG戦とメタルクラスタホッパーがかっこよかったです。
>なによりも来週はヨーコ×リュウジですね!
今回のCG戦は良かったですね。
ファンネル駆使した高速移動にメタルクラスタの自動防御と見応えありました。
ハザードと違いお金のかかりそうな戦い方ですがしばらくは販促期間なので期待できそうです。

ゴーバスターズの2人が出てくるのにも期待ですね!
ヒロム:仮面ライダークイズ
仁:スーパー戦隊親善大使
J:ヒーロー物常連
と全員が1年以内にニチアサ関わってるんですよね。
これはゴーバスターズ10years afterあるかも・・・?
  1. URL |
  2. 2020/02/10(月) 10:58:39 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

ビンゴ、弁護士より刑事が向いてるんじゃ?
この勝ち方だと弁護士ヒューマギアが人間の弁護士より優れてるようには見えない・・・いやまあ勝負方法が悪いんですけどね。「無罪なら勝利」だから推理的な展開になって弁護能力は後回しになってしまう。「〇年まで減刑できたら勝利」だったら弁護の腕のみせどころなんですけど。

検事さんがまともな人だったから天津垓のクズぶりが際立つ。
或人に「今あなたを支配するものは紛れもなく人間の悪意だ」ってあの状況で悪意を持たないでいられる人間なんて殆どいないだろうに。
憎しみの力ではなく「みんなの笑顔を守りたい」という気持ちで変身したアルティメットフォームならサウザーを爆散させてもOKってことかな。
  1. URL |
  2. 2020/02/10(月) 20:28:56 |
  3. U戯O #-
  4. [ 編集 ]

>U戯Oさん
確かに刑事の方が向いてそうですね。
取調室で色々質問しながら嘘付いているかどうか探った方が捜査進みそうですし。
検事は良い人でしたが勝負方法自体は今一つなまま終ってしまいました。

>或人に「今あなたを支配するものは紛れもなく人間の悪意だ」ってあの状況で悪意を持たないでいられる人間なんて殆どいないだろうに。
或人は正常な反応ですよね。あの状況で感情出さない人の方が稀ですよ。
アルティメットクウガならOKかも・・・?
  1. URL |
  2. 2020/02/11(火) 00:20:14 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4656-95573af8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する