fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED 第7話「気張るぜ! 逆境!!」

サーガ分割放送の4回目。
今回は全編に渡ってのバトルで満を持して変身するゼロがカッコいい。

コスモスの攻撃
ゼロ「よし!」
鎌で吹っ飛ぶコスモス
ゼロ「!?」
の流れ本当に好きw

その直前の爆発の中を走るゼロとコスモスは等身大丸出しで巨大感0。坂本監督映画を見ているようだ。
映画予算とはいえハイパーゼットンギガントのCGも今の目で見ると苦しいね。
その分イマーゴになってからの高速移動はカッコいい。

ダイナ復活からの共闘が熱い。
DAIGOとアスカは初めて会うけどゼロとダイナは既に会ってるから不思議。
ORIGIN SAGAでは戦友のような仲になっているアスカとムサシだけど元はといえばこの映画が縁なのかな。
「別に理由なんてねえよ。ずっと昔からそうやってきた! ただ、それだけの事だ!」
はゼロの台詞で一番好きだけど当時は結構問題視されていたみたいね。

学園パートでペガの「コスモース!」やグレンファイヤーの「コスモス兄さん」呼びが面白かった。
気付けばウルティメイトフォースゼロの4人が揃っているし後はゼロだけ。
次回でサーガ分割放送も最後でDC版だった。
本来の劇場公開版の方が珍しくなってきたのは分割放送する手前、少しでも尺が欲しいからだろうか。





  1. 2020/02/22(土) 20:15:09|
  2. ZERO&GEED
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<仮面ライダーゼロワン 第24話「ワタシたちの番です」 感想 | ホーム | ブログ始めて15年目>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4667-14ae2d0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想
王様戦隊キングオージャー 第29話「王様失格」 感想
ウルトラマンブレーザー 第10話「親と子」 感想
アソーカ 第5話「影武者」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する