コロナの影響で劇場版タイガが延期。
ドラえもんが延期した時点で覚悟していたけどやはり。
ディズニー映画も軒並み延期決まっているしハーレイ・クインも危ないかも。
ブラック・ウィドウは公開にこぎ着けて欲しいけど後2ヶ月で収束する保証もないし先が見えない。
真骨彫タジャドル予約も逃したし今日は嫌な日だ。

そんな中、ランペイジバルカンが解禁。
無事に発売できるかは一旦置いといて一気に新情報来たね。
クローズマグマ・ゲイツリバイブの立ち位置だろうしテレビ版最強タイプかな。
全アイテムを使うのは平成2期主役最強フォームの特権だったのがついに2号ライダーに採用される面白い試み。
それで10年やってきたわけだしAIMSの主役ライダーとも言えるから良い試みじゃないかな。
ゼロワン自身はライジングホッパーを極限まで強化した形態になりそう。


RKFも発表。迅バーニングファルコンはテレビに比べて色味が落ちるけど十分カッコいい。
多分レギュラーメンバー全員がパワーアップするんだろうけどエグゼイドを見るに最終決戦は全員が基本フォームになりそうw

滑り込みでS.H.フィギュアーツ ブラック・ウィドウ(単独映画版)が発売!
MCUアーツにしては珍しく公開から発売が一ヶ月空いている。
流石にエンドゲームアーツの4月上旬解禁からの4月下を越えるスピードではなかったけどw
デザイン自体はエンドゲーム版とあまり変わらないし自分はスルーかな・・・
目新しさなら白スーツの方だけどそっちはプレバンかな?
出そうで出なかったキャプテンマーベル(スターフォース版)の例もあるけれど。

サプライズでメインヴィランであるタスクマスターが決まったこと。
絶対にマーベルレジェンドでしか出ないと思っていたから意外すぎる。
エンドゲーム版と代わり映えしないブラック・ウィドウだけではパンチが弱いと考えてこちらも一般発売?
MCUアーツのヴィランはウルトロンとサノスしか出ていないからかなり挑戦的。

何より公開とほぼ同時期にブンドドできるのが良いね。
まだ予約大丈夫そうだし劇中の活躍次第では買いたい。
レッドガーディアンが欲しいから公開と同時にプレバンで出して欲しい。
- 2020/03/02(月) 19:13:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
劇場版タイガ、カウントダウン動画や映画の特番があったので「もしかして延期しない?」って少し期待してしまいました
まあこの状態で公開してもいいこと一つもないですし仕方ないですね
3月どころか4月のコナン辺りも延期になりそうですね
正直1か月、2か月でどうにかなる訳ないですし
個人的にはソフト化なり有料配信でもいいので見たいところですね
特に今作はニュージェネ勢ぞろいという大目玉があるので
- URL |
- 2020/03/03(火) 09:20:25 |
- キングフォームRSF #-
- [ 編集 ]
>キングフォームRSFさん
公開にこぎ着けて欲しかったのですが今回ばかりは仕方ないですね。
世の大作映画が続々と延期している中ではリスクしかありませんしね。
円谷的に7月の新作が始る前に公開したがっているとは思いますが仰るように1・2ヶ月でどうにかなる訳ではないのがもどかしい。
有料配信は良いですね。映画館と同じお金払うので見れればそれで良いです。
TTFCと違って独自のアプリサービスあるわけではないのでyoutube円谷チャンネルで有料配信が現実的でしょうか。
- URL |
- 2020/03/03(火) 19:57:43 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]