fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED 第9話「滾るぜ! 試練!!」 感想

ウルトラゼロファイトの放送。
2012年製作でギンガ(ニュージェネレーション)放送開始1年前の作品。
ゼロ主役作品としては最後かな。
キラー ザ ビートスターが飛ばされて今や超人気女優となった太鳳ちゃんは見れず。

ゼロが青いマントを羽織っている直後にボロマントのゼロだから過去と現在同時に羽織った映像を見れる。
ボロマントは宮野くん的にエクシアリペアを彷彿させる。

今でもちょいちょい出番のあるストロングコロナとルナミラクルゼロが初登場した作品。
不謹慎ながらストロングコロナはタイミング悪かった。
ルナミラクルゼロは普通のゼロとそこまで変わらない見た目。
この頃は後年の作品より「ミラクルゼロスラッガー」がクールで抑え目ではない。
新形態として出したばかりのストロングコロナとルナミラクルを敵として出すのが思い切っている
「フィニッシュ!」はDAIGOの口癖が移った?w

次回で輝きのゼロ放送。
色々あるゼロの形態だけどシャイニングが一番素気。
よく言われているけど
ウルティメイト:移動、必殺技特化
シャイニング:特殊能力全振り
ビヨンド:平均的に強化
が一番温和に済む説明かと。

終った後のドッチボール対決でリク強いのが意外。
セミ香の「なん・・・だと?」は草
映画CMでの時期が近日公開に変わってかなしみ。






  1. 2020/03/07(土) 19:37:23|
  2. ZERO&GEED
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<仮面ライダーゼロワン 第26話「ワレら炎の消防隊」 感想 | ホーム | 雑記>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4684-290ebc25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する