
○S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーメタルビルド
Vシネグリスに登場したメタルビルドがS.H.フィギュアーツに。
既に参考出展されていたし約9割使い回しとはいえVシネの敵がフィギュアーツになるのは初めて。
先月のイベントでも発表無かったから飛ばされたものとばかり。プライムローグにも期待。
逆にすぐ注文くると思ったビルドジーニアスはまだだね。

他の形態もフォローされてテレビ登場の4形態は揃ったね。
武器まで付いているのが細かい。
これがラストチャンスだったけどスマホウルフは・・・
先日持っていなかったラビットタンクハザードをプレ値で買ったんだけど、実はメタルビルドくるまで待つつもりだったんだよね。
ラビットタンクハザード持っていない人の救済でラビットタンクマスク付けてくれるんじゃないかと期待してたから。
結果的に付かなかったし購入に踏み切って正解だったけれど。

ウルトラマンからは待ってましたのタイタス!
出来ればウルトラアーツが何も無い8月に来て欲しかったけど7月にエース&6兄弟再販ラッシュだから配慮したのかな?
発売されることが嬉しくて次はフーマかジョーニアス?
どちらも今しかない筆頭だけどニュージェネレーション続けば新しいO50出身ウルトラマンがフーマと関連あるとかありえそうだしジョーニアスもありえそう。
公式ブログ見ると
今後のS.H.Figuarts ウルトラマンタイガシリーズにも引き続きご期待ください!だからフーマ来て欲しいな。後はフーマとフォトンアースだけだし。
グリージョ飛ばされたのが意外と言えば意外。

プラニウムバスターのエフェクト付いてきてタイガ(ストリウムブラスター)には付かなかったことを考えると嬉しいね。
問題は本編で使っていないことだけれど・・・
グリーンアローとして我が家のDCEU棚に飾れるのはありがたい・・・?

仮面ライダーとゼロワンのロゴも発売。
メタコレのロゴコレクション集めるの好きだしこういう商品はありそうで無かったから嬉しい。早速注文したよ。
一番クジでもライダーズクレスト柄の商品出てはいるけど見栄えの良いアクリルとかではなかったから。
作る方も楽だろうし平成ライダー制覇してOQのアレやりたいw
○ブラック・ウィドウ公開延期
当初アメリカ本国では延期しないってスタンスだったけど情勢変化もあってか延期決定。
続くように日本でも延期が決まって公開日判明しないのが辛いね。
他のMCUドラマも軒並み撮影中断されているし影響が大きすぎる。
○ワンダーウーマン1984
日本での公開日が6月12日に決定。
公開できるかはさておき、アメリカから1週間遅れで済んだしまずは安心。
前作は2ヶ月以上遅れたしね・・・
前作からもう3年と考えると早い。ということはもう少しでジャスティス・リーグからも3年経つんだね。
順調に行けば今頃シャザムやグリーンランタンを加えたジャスティス・リーグ2とかやっていただろうに。
海外イベントではアーツ ワンダーウーマン(1984ver)が展示されていたみたい。
DCEUはMAFEXに完敗して撤退したと思ったらお手軽リペで出せるおかげか諦めていなかった。
好評なら謎のゴールドバージョンとかも発売かな?
他の映画が公開延期しまくっている中、ハーレイ・クインは決行するみたいだねw
トイサピのDC ALL STARSも平然とスタートしたしヴィラン揃いのDCは強すぎるww
今週のハーレイ・クインは上映するのに5月のブラック・ウィドウが延期だから不思議。
色々な事情や配慮があると分かってはいるけどモヤモヤする。
不謹慎だけど新作映画少なくなっているから人集まりそう。
ライバルたちを蹴落とし我が道を往くのはスーサイドスクワッドらしいといえばらしいw
自粛ばかりだから予定通りやってくれる作品を見ると逆に元気を貰えるね。
自分は金曜日用事あっていけないから土曜日に見に行くつもり。
- 2020/03/18(水) 20:15:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0