fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED 第12話「つないだ願いが吹きすさぶぜ!」 感想

191203-1.jpg
「繋ぐぜ願い」の後編放送。
ジードプリミティブ・オーブスペシウムゼペリオンに変身した時の続きから。
先週は不穏な音楽での変身だったけど今週はフュージョンライズが流れて盛り上がる。
オーブが他のウルトラマンとの共演でスペシウムゼペリオンスタートなのは劇場版オーブに続き今回の劇場版ジードでも同じく。
だからこそギャラファイでのオリジンスタートにも驚いたり。

ギャラクトロンはいくらでも引っ張れそうなのに早々に黒幕明かしたのが当時から意外だった
トレギアもニュージェネクライマックスで退場しそうだし超スパンの展開は見越してないね。
東映大森Pが今のSNS時代はすぐに謎ばれるからハイペースな展開にしている、なんて言っていてウルトラマン(円谷)もそのような意思を感じる。

肝心の本編はというとカットの連続で唖然。
サンダーブレスターが出ては来たけどリクの反応はカットで気付けばタイプチェンジをしているだけ。
オリジン単独変身もなければばウルティメイトファイナルのバンクすら省略。
レムのカウントも無いし当然ジャンファイトも無し。2回放送してもやらないってことは将来3回目放送してもなさそう。
ゼロのネオフュージョンライズでニュージェネ4人が重なる演出があるだけ良かった。

「僕らはみんなでウルトラマンなんだー!」
がカットされなかったのが救い。
忙しなさの方が目立ってしまってこれなら3回放送の方がよかった・・・

次回でまたゼロメイン(10勇士~絆の力お借りします?)。
ゼロの方が放送回数多い辺り、ゼットにゼロが登場する関連で意図的に多くしてそうだね。
ゼロクロニクルやった手前またゼロ単体は贔屓が過ぎるからジード出してリク新撮撮ったりとバランスとってそうな気すらある。

最後はウルトラマンZもチラ見せ。
画像で見るのと映像で見るのとはまた違うね。
光る電飾に逆光がカッコいい。






  1. 2020/03/28(土) 18:58:24|
  2. ZERO&GEED
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<仮面ライダーゼロワン29話 「オレたちの夢は壊れない」 感想 | ホーム | 雑記>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4706-f3283eb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する