eスポーツチームのリーダーとして手腕を発揮する為朝が描かれる。
リーダーに関しては為朝の方が適正あるのかな?
膝かっくんが懐かしいw
小宮くんの笑顔が眩しい。公式サイトによると回復に向っているようで何より。
相手を強制的に動かせるジョイステック強い。
こんな時も弄られ役になる時雨w
為朝はスティックを破壊するのではなく動かせなくすることで攻略するのが上手い。
eスポーツゲーマーとしての実力がこんなところで発揮されるとは

為朝戦隊は笑うw
けど過去は凄く重いね。現実にありえそうなのがリアル。
ショベローとの仲も納得。

途中から充瑠が凄い動きしていると思ったら為朝がプレイしていたw
モニターに映らないようにしたりと完全にプロの仕事。
代役ンはロボも操縦できて戦闘中も紛れたりと万能すぎる。
やっぱりお尻なんだw

まだ5話なのにキラメイレッドへの変身バンクが省略版なのが思い切ってる。
「俺がターゲットロック!?」は上手いw
新しい魔進3体はキャリーのサイリウム状の攻撃が印象的。
リフトンのリフトアップも面白いね。

次回は右門青寿さんが小夜の師匠役で登場。
ゴーカイジャーの時はゴウシの面影あったけど今回は言われるまで気が付かなかった。
そしてリュウソウジャーFLT全公演の中止が決定。
千秋楽は無観客配信・DVD化があると思ったけどスタッフが感染の恐れあるとのこと。
FLTはファン泣かせの要素や揃い踏みが多いしナダ登場もあって本当に楽しみにしていたんだけど無念・・・
どんなストーリーだったのか後年明かされる機会があればいいけれど・・・
今にして思えばリュウソウVSルパパト上映出来ただけでも幸せだったのかもしれないし。
- 2020/04/06(月) 19:16:46|
- キラメイジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
キラメイジンが右手の剣を手放せないから左手で武器を持ち換えまくるのがシュール。
しかし、地球出身のキラメイストーンがいるとなると追加戦士は地球製キラメイストーンで変身する戦士かな?
今迄はジュウオウワールドみたいに敵が作る戦士やゴセイナイトのようなイレギュラーに誕生した戦士を予想してたけど。
- URL |
- 2020/04/06(月) 20:29:54 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
>キラメイジンが右手の剣を手放せないから左手で武器を持ち換えまくるのがシュール。
3回も腕換装したのに右腕の剣だけは残り続けたので不自然でしたね。
リフトとシールドはともかくローラーなら右手でもいけたと思うので。
6人目は地球ヒーローの布石かもしれませんね。
とはいえ作風的に誰が来てもおかしくはありません。
地球の戦士5人だから6人目は地球外・ロボットというのも十分ありえますし。
- URL |
- 2020/04/07(火) 19:11:10 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
イエローは前までリーダーに関することで対立してたり、協力してても思うところはある感じだったんですが、今回の話では一応レッドがリーダーって考えになってるみたいですね
最後に本心ではリーダーやりたいっぽい感じになってましたが、それも裏を返せば、そういう気持ちがありかつ冒頭での戦闘みたいにリーダーやれる素質もあるし指揮取ったバトルも成功させてるし、これだけ自分がリーダーやれる材料があって言っても(レッド含む)誰も反対しなさそうなのに、それでもレッドにリーダーやらせるのが一番いいと判断したってことですし
- URL |
- 2020/04/07(火) 23:37:37 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
あの作戦も悪く言えばショベローを騙していたようなものですが
そうまでして充瑠をリーダーにしようとしていたあたり、為朝としても認めていたんでしょうね。
特オタ視点だと戦隊レッド=リーダーの図式が頭から離れませんが今週の話だけ見たら為朝の方がリーダー素質ありますし。
- URL |
- 2020/04/08(水) 18:30:58 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]