
エージェント・オブ・シールドにも大きく関わっているインヒューマンズのドラマ。
IMAXカメラを使っていて映画さながらの面白さのはずが・・・?
最初に書いてしまうと恐ろしい程つまらなかった。
引き込まれる要素も無く熱いシーンもなくあっという間の8話。
これなら本国アメリカでも不評の嵐だったのが分かる。
エージェント・オブ・シールドにも関わってきているから楽しみにしていたのに拍子抜け。
ヒーローであるブラックボルトはマーベルフューチャーファイトでは見ていたけど映像では初。
名前的にDCのブラックライトニングと被る。
言葉を発するのが攻撃になって寝言ですら凄い威力。
表情だけで演技するのが凄いね。
メデューサは髪を操る能力のはずがすぐに丸刈りにされて可哀相・・・
終盤でシェルターを作った理由に触れられいたけどサノス対策みたいだね。
当時はインフィニティ・ウォー公開前の作品だったから。
エージェント・オブ・シールドS5もインフィニティ・ウォーの舞台裏だったし、
MCUの映画がインフィティ・ウォーに集約されていたようにドラマ群もまたインフィニティ・ウォーに向っていたのかも。
IMAXカメラを使っているだけあってハワイを始め、映像は凄く綺麗。
ただそれだけでヒーロー物としての魅力には繋がらなかったかな。
アベンジャーズ系のIMAXとか見ると公開時の上下カットされた部分が勿体無く見えるけどインヒューマンズでそう感じることはなく。
これでMCUドラマはエージェント・オブ・シールドS1~6、エージェントカーターS1・2、インヒューマンズを見れた。
ネトフリ作のはMCUが舞台なだけで繋がりは薄いみたいだしランナウェイズやクローク&ダガーもまぁいいかな。
次は何見るか考え中。
- 2020/04/08(水) 18:33:25|
- MCUドラマ群
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0