今週はテニスコーチのヒューマギア・ラブチャンと中学生の圭太のストーリー、のはずがいなくとも特に問題ない話だった。
ラブチャンのモデルは一人しか思いつかないw
ヒューマギアはプロ選手にはなれないんだね。
今週は唯阿メインの色が強くてラブチャンに関しても「僕はいらないけど違うところで頑張ってね」がオチだし。
けれど色々な事情があってヒューマギアを廃棄する人がいるということは分かった。
モデル同様、ZAIAスペック貰っても効果薄いし。
ZAIAのお供2人はなんと永徳さんも演じていた。
毎回同じ人だと思っていたから別人でびっくりよ。
「このチップはもはや俺を制御できねえ」と不破がカッコよすぎ。
「お前ら・・・夢夢夢夢うるさい!」の気持ちはわかるw

12年前の不破の記憶は植え付けられていたもの。
随分唐突と思ったけど公式の記録で残っているわけではなく不破の証言だけだったはずだから一応伏線ではあったのかな。
どことなくエキサイエキサイっぽいと思ったらこんなの出すってことは意識はしているみたい。

ついに唯阿の反旗、久しぶりのラッシングチーター。
スペックは圧倒的な差があるけど身軽さを活かして攻撃をかわせている回数は多いね。
それに追加して脳内チップの痛みもあるから1人では勝てない。

ランペイジバルカンの助けもあったとはいえライトニングホーネットで勝利!
やっぱりライトニングホーネットはカッコいいね。
少なくとも最後のライダーキックからの至近距離射撃は援護ないから正真正銘バルキリーだけの力で退けたから。
ギャグ描写に逃げたけど辞表パンチでZAIA退職。
年明けからの唯阿にモヤモヤしっぱなしだったから今週はスカッとした。
毎週のようにサウザーがやられ毎週のように誰かがゼロワン側になりZAIAを離れていく。
そのうちバトルレイダーに変身している人たちも離れていきそう。
唯阿のジャッカルへの変身は中盤だけ。今後出てくるんだろうか。
今週はなんとかなったけどライトニングホーネットでインフレに追いつけないのは紛れもない事実だし。
必殺技用でジャッカルプログライズキー使うとかに使ってほしい。

令ジェネ以来のポニテで可愛い。
モデル時代の写真見るにスーツよりも至福の方が似合っているし可愛い。
不破の中にいる亡を開放するために唯阿は力を貸しそう。双方メリットあるし。
久しぶりのシャイニングホッパーが懐かしいけど負けそう。
滅はラーニングでパワーアップして既にメタルクラスタ・サウザー級だろうし。
そもそもラーニング前でもシャイニングホッパーくらいの強さがありそうだから底知れぬ実力。
- 2020/04/26(日) 19:48:44|
- 仮面ライダーゼロワン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
>今週はテニスコーチのヒューマギア・ラブチャンと中学生の圭太のストーリー、のはずがいなくとも特に問題ない話だった。
モデルのあの方を始めとしたアスリート選手の方々にそういう意図はないと思いますが、どうしてもマスコミが報道する時に「諦めなければ夢は叶います」みたいな綺麗なストーリーばかりが全面に押し出されるイメージが、最近の展開とダブっていたので、そういうメッセージに嫌悪感を持つ人の気持ちが反映されていたんじゃないかと思いますね。
>「このチップはもはや俺を制御できねえ」と不破がカッコよすぎ。
想いはテクノロジーを超えるって、パッと聞くと滅茶苦茶な話に着地しつつありますけど、シンギュラリティをヒューマギアの気持ち(自我)という解釈をしてきた事を考えると、もう予定されていた方向性なんだろうとは思いますね。
どうせ人類が今後追い抜かれるなら、そういう道徳的な所で共存するしか無いというかw
>けれど色々な事情があってヒューマギアを廃棄する人がいるということは分かった。
次回も農業ヒューマギアということで、強制停止で迷惑を被っている人たちが登場するみたいなので、本当にあの病院の時みたいに雑に停止させて大惨事になってるんだろうなって感じですね。
未だに天津の真の狙いが明確になっていませんが、やっぱりヒューマギア同様に他人の事もなんとも思ってないんだろうなって感じがします。
>随分唐突と思ったけど公式の記録で残っているわけではなく不破の証言だけだったはずだから一応伏線ではあったのかな。
途中で変えてもいいようにあまり明確にはしなかった感じで、ずっと当時の不破を知っているような人が出てこなかったのが変でしたよね。
デイブレイクタウンに入ったなら、「この学校で皆が襲われたんだ」みたいな思い返すシーンとかあっても良さそうな感じでした。
よく言われてる或人ヒューマギア説と同様にこの説も考えていましたけど、当たってなかったら恥ずかしい大胆な設定なので言いませんでしたがw今回は既に不破さんがほぼ克服済みの状態でバラすって展開でしたのでますますZAIAが悪者になるエピソードとして消化されましたね。
>ギャグ描写に逃げたけど辞表パンチでZAIA退職。
ライダーキックで辞表を出すよりは、戦闘パート外で済ませてくれて良かったとは思います。
ちゃんとライトニングホーネットの活躍はそのままにしてほしかったので。
>令ジェネ以来のポニテで可愛い。
可愛すぎてモデル感が強すぎませんか?w
お寿司を食べてる時の笑顔もでしたけど、スーツ姿で仏頂面じゃなくなった途端にものすごく垢抜けて違和感がありますw
パトレン3号のつかさ先輩は普段着でもあんまり気になりませんけど、こっちは少し気を抜くとすごく可愛く映ってて違和感がすごいですw
>今週はなんとかなったけどライトニングホーネットでインフレに追いつけないのは紛れもない事実だし。
>滅はラーニングでパワーアップして既にメタルクラスタ・サウザー級だろうし。
唯阿は技術者なのでゼアを活用しながら出力を上げて戦ってほしいですね。
滅とかサウザーみたいなラーニングとかハッキングでなんとでもなるので、今後どういう序列になるか予測付きませんね。
- URL |
- 2020/04/26(日) 21:07:42 |
- ドロー #-
- [ 編集 ]
>ドローさん
>どうせ人類が今後追い抜かれるなら、そういう道徳的な所で共存するしか無いというかw
いつかは機械(AI)に完全に抜かれる時代が来ますし最後は道徳なり心の問題になりますからね。
ヒューマギアがシンギュラリティに達したといっても人間の感情に比べると複雑ではないところもありますし。
>次回も農業ヒューマギアということで、強制停止で迷惑を被っている人たちが登場するみたいなので、本当にあの病院の時みたいに雑に停止させて大惨事になってるんだろうなって感じですね。
気になっていた点が触れられて満足でした。
今回のパターンを始め個人個人で様々な事情があって止む無く廃棄した人も多いんでしょうね。
病院はどうなったかどうかだけは本当に気になります。今頃人手不足で大変なことに・・・
>途中で変えてもいいようにあまり明確にはしなかった感じで、ずっと当時の不破を知っているような人が出てこなかったのが変でしたよね。
確かに当時の不破を知る人が出てきていませんね。
同じような被害者が出てきてもおかしくなかったのにそれすらないのは狙っていたのかもしれません。
不破どころか或人を知っている人もいないですね。或人ヒューマギア説はわりとあると思いますよ。
今のところどちらに転んでも問題ない作りになっていますし。
>ライダーキックで辞表を出すよりは、戦闘パート外で済ませてくれて良かったとは思います。
ライダーキック中にやられるよりはずっと良いですよね。
大好きなライトニングホーネットの活躍を邪魔するような演出にならず良かったです。
>可愛すぎてモデル感が強すぎませんか?w
ランウェイのイズもですが一気に元職業さが出てきますよねw
令ジェネ見たときからロングよりポニテの方が似合っていると感じたので本編で実現して嬉しいです。
正直スーツびしっと来たクール女子よりもカジュアルな姿の笑顔の方が似合う方だと思います。
>唯阿は技術者なのでゼアを活用しながら出力を上げて戦ってほしいですね。
そういうパワーアップもありそうですね!思いつきませんでした。
近年の多すぎるフォーム数にうんざりしていて姿が変わらないパワーアップが好きになってきたのでライトニングホーネットのまま強くなってほしいですよ。
- URL |
- 2020/04/26(日) 23:40:14 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]
生身の刃さんに発砲できるなら、後半でショック受けてる不破さんに銃を向けるだけで結局変身するまで待ってあげてるのはおかしいと思いました
- URL |
- 2020/05/01(金) 00:10:21 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]