fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

魔進戦隊キラメイジャー 第8話「エクスプレス電光石火」 感想

充瑠の危機にスカイメイジになって緊急脱出。
キラメイジン出てきてもなお出番あるから好感持てる。
キラメイストーンって研磨できたのか。

充瑠は好意でやってもらっていると分かっているからこそ受け入れているのは父オラディンと同じ。
メンバー4人もいい人ではあるけど今回は配慮が足らなかった。医者の小夜くらいは気が付いてほしかったところ。
「なぜそこまで民のために自分を犠牲にするのです!?」
とガルザはこの時も劣等感が溢れ出ている。











200427-01.jpg
急いでいたとはいえキラメイチャンジャー忘れたのは失態。
肩のクリスタル部分で受けとめるのが上手い
マブシーナの防御が強力だった。意外と前線に出てきているし頼りになる。













200427-03.jpg
充瑠復活してからの「4人と5人じゃ大違いなんだよ!」が戦隊らしくて好き
なんと新ロボはガルザが乗っているにも関わらず強制合体w
和解もしておらずキラーオーやコンドルワイルドのように敵に乗っ取られるわけでもなく戦隊側が強制合体は非常に稀。
今年はグレード合体しない方針?
「僕も真っ青。元々青いか」が笑いを誘う」
攻撃喰らう瞬間だけ分離したり判断力高い。
敵側に「お前の物言いが生理的に受け付けない!」って言われるってよっぽどだw

ラストはメンバー全員が1人1人謝るから偉いね。
運動系でやられたから文化部として逆襲するオチもうまい。
次回は百人一首対決で瀬奈が可愛い。ちはやふるかな?





  1. 2020/04/27(月) 19:36:22|
  2. キラメイジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービルド トライアルフォーム(ラビットドラゴン) レビュー | ホーム | 仮面ライダーゼロワン第33話「夢がソンナに大事なのか?」 感想>>

コメント

画像がビルド……?

前回、煌めきパワーみたいな能力のスタミナが切れたような演出と言いましたが、ある意味正解でしたね
絵を描かないと煌めきパワーが枯渇するんか……特にキラメイジャーとしての能力と関係ある系(ダイノガッツとか忍タリティとかそういうの)ではなかったので盲点でした

そういえば前回、小夜に技をかけられた時にお礼言ってたし、ピンクストーンは変わってほしいとか言ってましたが、子供番組で結構危ない台詞では?とおもいました 
  1. URL |
  2. 2020/04/27(月) 23:50:17 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
ご指摘ありがとうございます。
次にあげる予定のビルドアーツの写真が混ざってしまったので修正しました。

充瑠がダウンした理由は明かされましたね。
仰るようにキラメイジャーと関係ところが原因であり本当に絵をかくのが好きなんだなと。
  1. URL |
  2. 2020/04/28(火) 00:15:45 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4740-1f1553b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する