
マグニフィセント登場回を再構成。
ゼロはどうしてゼロっていうの?って話題は確かに。
メタ的には新しいウルトラマンを0から始めるとかだろうけどセブンは何を思ってゼロにしたんだろう。
セブンの息子ならエイトとかテンとかでもいいのに。
他のキャラの名前の由来も面白いしペガはペガのままで気になる。
ペダニウムゼットンかっこいいわ~。
手前でライハが戦い奥でジードが戦う合成は目を引かれる
ウルトラマンだけではなく戦隊でもたまに使われている手法で好き。
マグニフィセントの登場と同時にパンチから始まるのが好き。
角から光線出すのは悪役っぽい半面、堂々たる戦い方に惹かれる。
こんなに強そうなデザインなのに出番少なかったのが本当に勿体ない。
シュワッチする前の2人の父の背中を見せるのがグッとくるね。
次週はゼガン回。そのままロイヤルメガマスター編をやるものとばかり。
ゲストはまさかのジャグラーw
ゼットにも出演されるしその合間を縫ってきたのかな。
つなぐぜ願いでのジャグラーはレイトとの絡みの方が多くてリクとのやり取りはあまり無かったから次回が楽しみね。
- 2020/05/02(土) 13:12:55|
- ZERO&GEED
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0