fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラヒーローズEXPO THE LIVE ウルトラマンタイガ 感想

200508-4.jpg
トライスクワッド結成の物語となるウルトラヒーローズEXPO THE LIVEの感想。
本公演から半年、やっとDVD化。




第1部「トライスクワッド」
テレビシリーズ前の若かりし頃のタイガはボイスドラマ同様に強くなりたい!って気持ちが先行してるね。
映像で見るタイガスパーク付けていないトライスクワッドの3人が珍しい。
すっかり先輩になったメビウスが見れる。
これほどニュージェネレーションズが出てきた今でも自分の中では未だにメビウス=ルーキーって印象だけど、もうそうではなくなってるね。
それいったら銀河伝説の時点でテレビからかなりの時間経ってルーキーでもなんでもないみたいだけど。

U40で特訓しているタイタスとジョーニアス見てるとジョーニアスのスーツ作っておいて本当に良かったなぁとしみじみする。
タイガはボイスドラマでU40に行ったことがあるとは言っていたけどこれが初めてなんだね。
ワイズマンソードがスーパーで売ってるスーパー剣みたいw
少し本気を出すのジョーニアスがカッコいい。ちょうど配信中だし活躍見れるのが嬉しいね。
ジョーニアスはO50のことを認識しているんだね。
「私の筋肉も行きたがってる!」は草。
ジョーニアスのエンディング流れてきたりタイタスが亡き友の事を口にしたりと細かい。

O50ではオーブと出会って石黒さんがアフレコしているのは初めて知った。
タイガ1話の時点でオーブ面識あるようなセリフはないからニュージェネクライマックス待ち。
オリジンの姿になった後での話だからトライスクワッド結成もここ2000年くらいの出来事なのね。
戦闘シーンでオーブまで名乗っているのがおいしいw
ULTRAMAN ORBが流れてきてショー映えする曲でカッコいい。この曲が流れてきたってことはフーマにとってのORIGIN SAGAでもあるってことだね。
オーブの決め技がスプリームカリバーではなくグランドカリバーで決着なのが珍しい。
タイガたちお別れるとき「俺はあいつとはそういう関係になれなかったからな」が切ない・・・


第2部「絆」
佐咲紗花さんのコンサート会場に宇宙人が迫ってくる面白い設定。
キャスト発表時、ホマレはともかくピリカ出演して何するんだろう?と思ったらショーを見て納得。

惑星侵略連合は完全にO50ウルトラマンを憎む存在になってるね。
ロッソ・ブルが本人アフレコなのが嬉しかった。
フレイム・アクアハイブリットシュートのシーンでウルフェスとかのショーDVDで画面分割は初めて見たかも。

ライブパート1曲目はポカーンとなる子供多そう。
剣を使うトレギアが斬新で頑張れを煽ってるw
敵軍団の中にジードダークネス・エックスダークネスがいて驚いた。
そういえば公演したころにはギャラファイやってたね。

リブットも出てくるし露出がどんどん増えてゆく。
タイタス・フーマに呼びかけるけど肝心の2人はとライストリウムの中でスーツいないのが虚しい。
ギャラファイ主題歌流れてきたりトライストリウムとトレギアの剣劇が美しい。
最後に歌うヒトツボシが本当に名曲。
「タイガ僕らの番だ 未来を君と描こう」で佐咲紗花さんがトライストリウム向くのエモイ。


ウルフェスやEXPOに比べるとヒーロー人数は少なく見えるし最強タイプはトライストリウムだけ。
映像的な盛り上がりは最強タイプが一気に出てくるEXPOの方がいいかも。
トライスクワッド結成の物語といっても壮絶なドラマあるとかではなく淡々と惑星巡りしているだけで割と普通だった。
これならボイスドラマと違って無理に舞台(別媒体)もせずテレビでも出来そうな内容。
映画とどの程度リンクしてくるかは分からないけどトライスクワッド結成の物語が正史でヒーロー集結するバトルパートはパラレルって考えた方が良さそう。




  1. 2020/05/08(金) 15:57:42|
  2. ウルトラマンタイガ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ザ☆ウルトラマン 感想 | ホーム | 牙狼<GARO>VERSUS ROAD 第6話「GAME OVER」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4755-740da654
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する