fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

MAFEX シャザム レビュー

200518-6.jpg
2度の延期の末、MAFEX シャザムが発売。
順当にいけばDCEUにおける7人目のジャスティスリーグヒーロー。





200518-7.jpg
パッケージは変身時の雷が印刷されていてカッコいい。
顔も演じるザッカリー・リーヴァイに似ていて大満足。
各所に散りばめられた雷マークにマントの質感と現状最高のシャザムフィギュア。










200518-8.jpg
フードは差し替えなしでそのまま被せることができる。
S.H.フィギュアーツカイロ・レン(来ズ・オブ・スカイウォーカー)同様にダボついて野暮ったいけれど、そのまま被せられるのは感動的。
表情パーツも豊かで笑顔がデフォでもいいくらい。










200518-9.jpg
缶や電撃エフェクトも豊富。
胸の電撃エフェクトは▽マークごと差し替えで胸部が必要以上に分厚くなることはない。
さらに電撃を盛りたいなら魂エフェクトサンダーがおすすめ。










200518-12.jpg
スマホもつくので自撮り。
同じ少年ヒーローのフラッシュとは気が合いそう。










200518-11.jpg
2人はキャプテンマーベル。










200518-13.jpg
中の人はマイティ・ソーに出演していたことも。
マーベル・DCそれぞれ主役として演じることになるとは。










200518-14.jpg
スーパーマンとのラストシーン。
ヘンリー・カヴィルはスケジュール合わなくて共演出来なかったけどフィギュアでなら共演出来る。
S.H.フィギュアーツもMAFEXもスーパーマンの顔似てないからいつか決定版を出してほしい。










200518-15.jpg
ベン・アフレックが卒業してしまったのでもうこの7人が揃うことはなさそう。
現実問題、すぐに集まれるのはワンダーウーマン・アクアマン・フラッシュかな。
せめてフィギュアで、と再現すると謎の感動が込み上げてくる。

以上、MAFEXシャザムでした。
とにかく似ていて劇中のシャザムそのもの。
手首やアクションパーツ豊富でアクションポーズよりも日常的なカットの方が楽しかったり。
関節もしっかりしていているから
表情顔が複数付いてきても普段フィギュア飾るときは通常顔で飾るんだけどシャザムだけは笑顔で飾ってる。
他に別表情で飾ってるのはIW版ハルクくらい。

出来は文句なしだけど例によって例のごとく公式のアナウンス遅いのが不満。
コロナ無かったとしても延期しただろうし発売・延期に関しても公式ツイッターが殆ど機能してない。
バンダイみたいにもっと事前告知してほしい。







  1. 2020/05/18(月) 23:15:04|
  2. MAFEX DC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<スター・ウォーズ : クローン・ウォーズ 〈ファースト・シーズン〉 感想 | ホーム | イクサ祭り2020 開幕>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4776-9b7bfc9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

ブルービートル 感想
仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する