
アベンジャーズ インフィニティ・ウォー、エンドゲームに登場したマーベルレジェンド プロキシマ・ミッドナイトのレビュー。
フィギュアーツでもMAFEXでも出る気配無いし購入。

劇中再現ではなくコンセプトアートを元にしているのか顔の色など違うところが多々ある。
コンセプトアート版として見るとよく似ているかも。

左から
マーベルレジェンド:コーグ
S.H.フィギュアーツ:ハルク(インフィニティ・ウォー)
マーベルレジェンド:プロキシマ・ミッドナイト
S.H.フィギュアーツ:キャプテン・アメリカ(エンドゲーム)
S.H.フィギュアーツ:サノス(インフィニティ・ウォー)
スタイルが良すぎて他のフィギュアと比較しても大きい。
人型フィギュアーツでは巨大な部類に入るハルク・サノスに迫るサイズ。
通常サイズのキャップが子供みたいな小ささ。
マーベルレジェンドはソー ラグナロクシリーズがかなり大きいみたいだけどそれと同じくらいかな。

武器持ち手首が右手しかないからポージングは限定されるけど長い槍?だから映える。

インフィニティ・ウォーの女子会。
大きさ違い過ぎるから脚広げたりアングルで誤魔化すとそれっぽくなる。
劇中完全再現とはいかずサイズも他の1/12フィギュアとは違うけれど、アベンジャーズ好きなら必須フィギュアかと。
コンセプトアート版?とはいえ実写ベースのプロキシマ・ミッドナイトのフィギュアなんてもう出ないだろうし。
- 2020/05/26(火) 22:49:43|
- マーベルレジェンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0