
サノス軍の頭脳担当、エボニー・マウのレビュー。
プロキシマミッドナイト、カル・オブシディアンと違い劇中映像をベースにしているので似てる。

あの独特な頭部を再現。知的かつ不気味な雰囲気が出てる。
プロキシマミッドナイト同様にスタイルが良くフィギュア自体も大きい。
指輪もあって前垂れは同一パーツで造形。

下半身は前垂れパーツがあるので前後の動きには弱いくらいで上半身は問題なく。
魂ステージ等を使って浮遊させるとエボニー・マウっぽさが出る。

インフィニティ・ウォーではニューヨークでの戦いが印象的。
エンドゲームではネビュラ尋問の方が目立っていて戦闘面では今一つだったから。ブラックパンサーの妨害したくらい?
ブラックオーダーの中では一番好きなキャラなので劇中映像をベースにした立体化が嬉しい。
他のブラックオーダーにもいえるけどこのサイズと価格帯で劇中そっくりのエボニーマウの可動フィギュアはなかなか出てこないだろうし。
- 2020/05/27(水) 23:23:54|
- マーベルレジェンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0