為朝主役のループ回。
ゲームの試合では得意キャラじゃないのに勝っちゃうから相当な実力。
ここで蕎麦屋に髪の毛抜かれたのは彼が原因と思わせるミスリード。
てっきり邪面師が化けているか本当にそういう能力があるのかと思っちゃった。
瀬奈が財布無くしていて不機嫌になっているのも同じく。
・早々にループに気付く
・初回と違う行動を起こす(髪の毛、ケーキ、財布、出現ポイント)
・スイッチ破壊
とオタクの考えそうな従来のループ対策を殆ど実行してもなお脱出出来ないから手ごわい。
特にスイッチ破壊してもダメなのはかなり手ごわい。
しかも「手さばきインクレディブル」の名乗りを知っていたということは11話始まった時点で既にループは始まっていたということ。
それを気づかせないために「初めまして」と名乗るからリセットボタン邪面の名は伊達じゃない。


舐めプされた蕎麦屋の怒りは分かる反面、最初から得意キャラでやったら自分の手の内を晒すことになっちゃうし難しいね。
スポーツの試合でも全試合ベストメンバー使うかというとそういうわけではないし。
充瑠の胸倉掴むシーンはじめ、メンバー同士で若干スペースあるのはソーシャルディスタンスの配慮を感じる。
ループのしすぎで諦めるのは「ドルマムゥ!取引に来たぞ!」を見ているようだ
「ガルザひどっ!いつもだけど・・・ひどっ!」
何気に自軍の撃破率が高いガルザであった。
他のメンバーからすると為朝がいきなり戦っていて気が付いたらロボ戦のような状態だったね。
確かにリセットボタンの扱いには困るw
これを利用した作戦が出てくるかも・・・?
コロナ(総集編)明けの一発目なのにいきなり面白いエピソードが来た。
ある程度は撮影ストップ前に撮り終えていたんだろうけど同じ映像を繰り返し使うことで撮影時間(人との接触時間)も減らすことが出来ただろうし天才的発想と面白さが見事に混在してる。

前振りされていたキラメイシルバー登場。
登場時期的には例年と同時期だけど話数カウント的には一ヵ月前倒しだね。
多分レギュラーメンバーにスポット当てた通常エピソード削っていると思うけど、それなくともみんなキャラ立ってるのが救い。
- 2020/06/22(月) 19:57:16|
- キラメイジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
相手のメンタルを折るループ脱出法は初めて見た。
まあ出現と同時に撃破され続けたら嫌になるのも無理はない。
公式によると休止前に9割撮ってて、このタイミングなのは偶然だそうですね。
残り1割はやっぱ最後のマブシーナがシルバーを感じるシーンかな?
- URL |
- 2020/06/24(水) 20:11:46 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
放送(描写)された以上の回数を繰り返しているはずなので根負けするほど粘ったんでしょうね。
1度や2度はまだしも復活した瞬間に退場は堪えますね。
ゲームなら復活直後は1・2秒は無敵時間がありますがそれすらありませんし。
>公式によると休止前に9割撮ってて、このタイミングなのは偶然だそうですね。
半分くらいは撮ったかな?と思ったので9割もいっていたとは。
残る1割はおっしゃるようにマブシーナとシルバーでしょうね。
本来であればあと5回は通常エピソードやった後に登場するはずですし。
- URL |
- 2020/06/24(水) 23:44:11 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>相手のメンタルを折るループ脱出
遊戯王アークファイブというアニメがあって、ある章のボスが自分の分身を作って、ライフが0になっても無限に復活してくるという戦術を取ってきました
これに対して味方側は一度はやられますが、最終的に敵の復活をトリガーに発動するコンボを作って、復活した瞬間にライフが0になりまた復活する、無限に死と復活を繰り返すループコンボで対処しました(相手が耐えられなくなった)
- URL |
- 2020/06/27(土) 20:28:48 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
遊戯王だとそんな脱出法だったんですね。
ループ物だと色々な脱出方法あるはずですが最近は相手のメンタル折る手法が流行っているんですかね。
どれほど便利な力があってもその力をどう使うかは本人次第、というヒーローに求められる条件を敵に使っているとか。
- URL |
- 2020/06/28(日) 22:30:04 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
そういえばゲーム大会での舐めプについて、仰るように今後も対戦する可能性のあるライバルとしてみているなら、敢えて手の内を隠すというのも考えられますし
そうでなくても戦術がワンパターンだと対策されやすかったり、使うキャラの相性とかもあるため、普段使わない戦い方をしてみるってのは当然アリなんですが
「何故得意キャラを封印したのか」については一切触れてませんでしたね。しかも話の流れ的に本気じゃなかったって持っていきかたでしたし、フォローが無いとは思いませんでした
- URL |
- 2020/07/07(火) 21:33:32 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
>「何故得意キャラを封印したのか」については一切触れてませんでしたね
自分としては「手の内を読まれないため」と考えていますが劇中の表情からすると
「得意キャラ使わなくても余裕だぜ~」という軽いノリ・舐めプで深くは考えはいないようにも感じられます。
- URL |
- 2020/07/07(火) 23:04:07 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]