
OPにマブシーナとカナエマストーン追加。
6人目やロボでは無くサポート枠キャラで追加は珍しいね。
マブシーナの真実を知ってからは普段通り振る舞えない一同。
充瑠の笑い方がわざとらしすぎて不安になる。
母親出てこないと思ったら既に・・・
マブシーナはそれらのことは知らないのかな。
淀みの海の魔女はそのうち出てきそう。
宝路も必死になっているけどマブシーナに呪いあるか確定じゃないのが辛いね。
無いのならここまで必死になる必要はないしあるなら今以上に必死になるだろうし。
あわよくば助かるかもしれない、気を抜いたら呪いが発動するかもしれないというプレッシャーの中で戦うのは大変だ。
ガルザの「子供の頃大好きだった」で可愛いところあるなと思ったら悪役の方かw
クリスタリアにも芸能文化があることを知れた1シーン。
充瑠:俺を怒らせる天才
宝路:ヨドンヘイムはいいぞ
4人:雑魚
とガルザの中のメンバー評はこれで固定かな。
マブシーナ母に対してはどう思っていたんだろう。

先週やられたところが~ってピンチなのにご丁寧に説明しているからちょっと笑いそうになった。
東映ビルっぽい屋上に地下駐車場と人がいないところでのアクションが多い。
闇落ちするのはヘビツカイシルバーを思い出すね。
意外なのがこの1話だけで宝路が元に戻ったこと。
長すぎるのもダレるけどプレバンで玩具売る手前前後編になるのかと予想していたから。
プレバンページ見ても宝路というよりはガルザ(中村さん)ファンに向けたアイテムに見える。
ダークゼットライザー・アークドライバーと3大特撮で敵アイテムが同時に出るから異例すぎる。
ロボ戦でジョーキー出てきたのに強制合体で抑え込まれているw
オタク視点だと上手な扱いだけど敵を倒さなくて大丈夫かな。
完全制御しちゃうとガルザを下げることになるし難しいね。
「まさかあの石にこんな力があったとは!?」と知らなかった時点で既に下げられている気もするけど。
ストーンは破壊の力を使っただけで願いを叶えたわけではない?
今回のストーンに破壊の特性を持っていなかったら今回詰んでいたかもしれない。
当面の目標は4個揃えてマブシーナの呪い解除かな。
次回は入れ替わり回。
まじめな話続いたしちょうどいいタイミングでコミカルな回がきた。
最近は魔進もあんまり目立っていなかったし楽しみ。
- 2020/08/11(火) 23:17:04|
- キラメイジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
スモッグジョーキーの召喚やガルザボイスなども含めてもしかしたらヨドンチェンジャーは今回限りの登場ではなくガルザがパワーアップ変身するために再登場する可能性もあるのではないかと思います。この夏に発売した闇の変身アイテムはどれも魅力的で購買意欲がそそるものばかりですね
- URL |
- 2020/08/13(木) 07:26:41 |
- 獅子頭 #-
- [ 編集 ]
>獅子頭さん
記事アップした後に知ったのですがヨドンチェンジャーにジョーキー柄があったりとこの1話だけで終るには勿体ない要素も多いみたいですね。
中村さんボイスが多い時点でガルザ専用アイテムっぽい雰囲気ですし宝路のお下がりではなく
元々ガルザ使用予定だったアイテムを先に宝路に使わせたと考えれば納得です。
今のままだとガルザは仲間になることなく敵ポジションを貫きそうですしパワーアップきてほしいですね。
- URL |
- 2020/08/13(木) 11:42:15 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]
闇落ち!とタイトルつけたわりにその話の中で戻っちゃったので、今後もちょくちょくガルザにやられて敵になるパターンかな?と思ったんですが、先の話を見ても違うっぽいですね
まあ、追加戦士が話の都合で敵になったりならなかったりとフラフラするのはライダーの専売特許ですが
- URL |
- 2020/11/26(木) 23:08:04 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
後のマブシーナのエピソードといい引っ張らない潔さを感じますね。
前後編くらいにしても良かったんじゃないかと思いましたがテンポ重視にしたんでしょうか。
同じくシルバーのヘビツカイメタルが長期間闇落ちしていたことを考えると異例の速さです。
- URL |
- 2020/11/27(金) 00:21:04 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]