fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

魔進戦隊キラメイジャー 第24話「バンドしちゃうぞ!」 感想

今回は小夜がメインで患者の少年・幸也のためにバンドをする話。
かなり忙しそうなのに1人の患者のためにここまでできるものなのか。
「一緒に頑張ろう!」って励ますのがせいぜいで実際に演奏までするのが凄い。
そもそも小夜がバンドやっていたのが意外。
医者もキラメイジャーも何もない完全オフの日は合気道か読書、ドラマとか見てるイメージだったから。

バンド名は医志團で完全にゴースト繋がりw
厳しい特訓でみんな押されてるw
普通はレッドがボーカルやりそうだけどあえての為朝で良い声。
充瑠も学校でバンドやるくらいには馴染めて来てるね。










200921-1.jpg
初戦で反射を利用した銃攻撃は為朝はまだしも小夜も凄い腕前。
音楽を攻撃に使う戦隊怪人は多いけど、音を自力で出せないのは初めて見た。
邪メンタルを乗せればより強力なサウンドになる、って理屈はあったけど
「俺にやらせろ」
「弾きたかったけど・・・やらせよぉ!」
「俺の音を聞けぇ!」
「結構前からあっちに流れてないけど・・・まいっか」
は笑ったw

怪人を倒して助けるのではなく幸也少年が自分自身で出てくるのが偉いね。
歌が切っ掛けになるけど直接助けられるのではなく自分から行動を起こしたわけだから。
ネット見るまで2代目子ども店長と分からなかった。










200921-2.jpg
次回は牙狼VRで朱伽を演じた桃月なしこさん登場。
巫女姿より朱伽の衣装の方が好みだけどコスプレイヤーだけあって何着ても似合いそう。







  1. 2020/09/21(月) 15:13:03|
  2. キラメイジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ワンダヴィジョン 2020年末配信開始 | ホーム | 仮面ライダーセイバー 第3話「父であり、剣士。」 感想>>

コメント

ピンクがどんどん多芸になっていく。何で医者やってんだろって話があってもいいけど、序盤に僕が言った「自分の仕事と戦隊の活動とどっちが大事」問題を彼女だけやらなかったこともあり、ここは触れないまま終わりそう
終盤に持ってくるという線も一応ありますが、やるなら序盤だろってのと、あと今の社会事情的にあんまり暗い話はやらないだろうから。元々キラキラな戦隊だし今の日本を見ても明るい方向に行きたいはず

予告の巫女さんは目つきがどう見ても悪人ですねこれは
  1. URL |
  2. 2021/01/06(水) 21:22:07 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
小夜は多芸ですよねw
若くして天才医師になれるくらいなので何やっても才能発揮するタイプだったのかもしれません。
触れられている問題に関してはもうやらないでしょうね。
ご時世であんまり突っ込んだことはやらないかと。作風的にも明るい方向に突き詰めていった方がそれらしいので。
  1. URL |
  2. 2021/01/06(水) 22:24:17 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4907-d96b046b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する