fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

魔進戦隊キラメイジャー 第25話「可愛いあの巫女」 感想

200928-1.jpg
マブシーナの呪いは解けたけどカナエマストーン集めは続行。
残り2個のうち1つは次週のパワーアップ、1つが復興用かな?
復興は自分たちの手でやるって終わり方もあり得そうだけど。

今週の邪面師はバクダン邪面。
バクダンというよりはボーリング邪面?
玉で転がされるのが地味に痛そうだし先頭ピンの人可哀想。
キラメイジャーが全員倒されても10ピンじゃないから爆発しないのは律儀w
隅っこから見ていて(はあ~ダメだ・・・)のガルザが面白かったw










200928-2.jpg
巫女は途中から露骨に怪しくなってきたと思ったら顔出し新幹部!
先週の予告時点では為朝が好きになったけど実は男ってオチと思っていたから顔だし女幹部は全く予想できなかった。
雑誌・玩具バレ含めて完全に隠しきったし凄いね。
それに女幹部枠は魔女の2人とばかり。
闇落ちした時のアイテムとはいえヒーロー側の変身アイテムで女幹部に変身ってスーパー戦隊史上初では?
エスケイプ(ゴーバスターズ)から8年。マルシーナ(アキバレンジャー)入れても7年ぶり。
レギュラー出演らしく終盤までいそう。










200928-3.jpg
次回、全員がパワーアップする塚田戦隊らしい展開。
個人的には1つのパワーアップを使いまわす方が好きだけど全員パワーアップした方が豪華だし華があるね。
邪面師も予算を感じるデザインの中、キラメイジャー側も胸パーツだけだからお財布事情が見えてくるようだ。
今にして思えば全員のスーツどころかマスクまで変わったレジェンドマジレンジャーとスーパーゲキレンジャーの豪華さが伝わってくる。







  1. 2020/09/28(月) 23:48:09|
  2. キラメイジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン シャイニングアサルトホッパー レビュー | ホーム | 仮面ライダーセイバー 第4話「本を開いた、それゆえに。」 感想>>

コメント

僕が戦隊見始めたのがカーレンジャーで、マジレンジャーの途中まで見て、しばらく離れてた後、ゴーカイジャーから復帰したんですが、
そのせいで女幹部というのは顔出しが定番だと思っていて、インサーンで驚いた記憶があります。以降もだいたい女幹部はスーツでしたし。エスケイプは一応顔出しでしたがすぐ変身してマスク被っちゃったし……

スーパー戦隊の強化フォームといえば。重装光ギンガマン、デカレンジャーSWATモードなど、追加パーツだけで完成するものが多いんですよね。限定的ですが私の知ってる最初の強化フォームのメガテクターも胸パーツですし
アバレマックスやゴーカイシルバーゴールドモードは、追加パーツに加えて一応顔も変わってる……と言ってもいいのかなあれは
  1. URL |
  2. 2021/01/07(木) 23:05:04 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
>僕が戦隊見始めたのがカーレンジャーで、マジレンジャーの途中まで見て、しばらく離れてた後、ゴーカイジャーから復帰したんですが、
そのあたりの世代だと女幹部は顔出しの印象強いですよね。
戦隊を見始めたのはジュウレンジャー(ラミィ)からだったので自分も顔出しの印象強いです。
ただ戦闘時で強く見せるなら怪人態用意してマスク被った方が戦隊を苦戦させる理由付けになると思います。
外見の変化によるパワーアップはヒーロー側の定番である一方、敵側にも当てはまりますし。

>アバレマックスやゴーカイシルバーゴールドモードは、追加パーツに加えて一応顔も変わってる……と言ってもいいのかなあれは
あれも顔変わっているでいいと思いますよ。
アバレマックスはパワーアップフォームですがゴーカイシルバーゴールドモードは必殺技専用形態と感じています。
  1. URL |
  2. 2021/01/07(木) 23:30:40 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4913-f28b60d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する