
テラサ独占配信のセイバー剣士列伝第2話の主役は剣斬。
ネタバレありのため続きから。
今回もタッセルの解説から入るのは変わらず。
本編では不穏な言動が目立ってきたタッセルだからこういうところでも見逃せない。
賢人はかなり飛羽真を信頼しているね。
小説家ならではの発想は自分たち生粋の剣士にはないものでそこを評価しているみたい。
蓮は賢人大好きっ子に見えてよくも悪くも真っすぐすぎて怖いくらい。
デザストは体の良い対戦相手になりつつあるw
剣斬への変身バンクはここで披露。作製はしていたみたいだけどせっかくなら配信作にということで取っておいた?
初戦はあっさりやられたデザストだけどパワーアップしていて安心した。
以前負けたせいで数々の剣士を倒してきた格が失われてしまったから少しでも挽回出来たかと。
蓮の「強さは正義、正義は強さだ!」や靴紐切れたりデザストの「やつはこっち側だ」と全てが不穏な方へ向かっている。
富樫くんの目が怖いのは相変わらずでサイコパスに見える。
デザストが誘ったり「死ぬなよ・・・」ってセリフからするにミッチのような闇落ち枠や貴利矢のような途中退場枠になりそう。
今のところ闇落ちしても途中退場しても悲しくなるほど思い入れがあるライダーではないけど今後の描写次第では貴利矢のように悲しくなるのかも。
早くも半分配信が終わって残りはレギュラーライダーの倫太郎と賢人を残すのみ。
キャラを掘り下げる外伝なのだから隔週ではなく毎週配信の方が良さそうでそれを気にしてか尾上や蓮らを先に配信したのかな。
最初から出番のある倫太郎・賢人は自ずと本編で出番増えていくだろうし。
- 2020/11/24(火) 23:53:58|
- 仮面ライダーセイバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0