fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ スカーレット・ウィッチ(アベンジャーズ/エンドゲーム) レビュー

201127-31.jpg
フィギュアーツ スカーレット・ウィッチ(ワンダ)のレビュー。
まさかの2度目の発売。




201127-32.jpg
シンプルなブリスターだったインフィニティ・ウォー版とは違いエフェクト盛り盛りで一気に巨大に。
デジプリは左目が若干寄っている気がするけどまぁ許容範囲。
基本的には前回出たインフィニティ・ウォーそのまんまで一部色味の変更があるくらい。
盛られていない胸などはそのまま。










201127-33.jpg
エフェクト追加の他にエンドゲームでのサノス戦で見せた赤い目が付属。
自分はIW/EGをケース内で分けて飾っているからIWと区別するためにもEGは赤眼で飾ってる。












201127-34.jpg
インフィニティ・ウォー版との比較。
髪とコートの色味が微妙に違っていてブーツも汚れありと決戦時の仕様になってる。
明るいところで戦うことが多かったインフィニティ・ウォー、暗い場所が多かったエンドゲームと一応差別化されてる。










201127-35.jpg
魂エフェクトと一緒にポージング。
エフェクトはピンクの入った赤で魂エフェクトフレイム(レッド)に近い。
インフィニティ・ウォー版に比べれば丸いエフェクトが手に付けやすくなったかな。

インフィニティ・ウォー版から1年も待たずに実質再販。
アイアンマンマーク6や7のように何年か置いた後で再販ならまだしもこれは早すて酷いわ。
しかも《FINAL BATTLE》EDITION名義じゃないからさらに出る可能性あるのが恐ろしい。
ソーもだけど通常版から大した変更点もないのに出し直し。
最初からこれくらいの仕様で発売して欲しい。いくら何でもユーザーを馬鹿にしすぎ。

現実的には《FINAL BATTLE》EDITIONで3回目よりはワンダヴィジョンから何か発売しそうではあるけど。
これがヴィジョンの出る正真正銘のラストチャンスかな。
ガモーラですら発売するのに未だに参考出展すらされてないのが不思議。







  1. 2020/11/29(日) 17:22:37|
  2. フィギュアーツ マーベル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日のお買い物 | ホーム | 魔進戦隊キラメイジャー 第33話「巨獣パニック大激突!」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/4983-77653592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第10話「紡がれた可能性」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第15話「サミット」、最終回(第16話)「プラン99」 感想
マンダロリアン シーズン3 第5話「海賊」(The Mandalorian Chapter 21) 感想
仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する